マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

はこだて明治館の観光情報・写真

はこだて明治館

はこだて明治館はベイエリアに建つ複合商業施設です。

ガラス製品、スイーツ、雑貨、水産加工品など、多彩なみやげ店が勢揃い。手作り、貸衣裳の体験メニューも充実。

明治44年(1911)に建てられ、昭和37年(1962)まで函館郵便局として使用されていたものを再利用したショッピングモール&ミュージアム。

1階は、ガラス製品やオルゴール、テディベアショップ、土産品などが揃うショッピングゾーン。

はこだて明治館がある場所は明治44年(1911年)に、北海道の玄関口だった函館に道内初の郵便局として建造された旧函館郵便局です。

戦火を耐え、この地の歴史を語る建造物として今日に至るまでその形を残しています。

函館郵便局はその後、移転し、名称を中央郵便局と変えました。

赤レンガが特徴とされる歴史的建造物「旧函館郵便局」は「はこだて明治館」としてショッピングモールに生まれ変わったのです。

館内では北海道の民芸品や硝子製品、オルゴールなどのお買い物、硝子製品やオルゴールの体験ゾーンもあり、ご家族でゆっくりお楽しみいただけます。

函館市豊川町11-17

平日9:30~18:00
土日祝9:00~18:00
休館日:水曜日
市電 「十字街」電停 下車 徒歩5分

みんなのはこだて明治館くちこみ・評判

はこだて明治館関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

函館明治館 見どころ
明治館 函館 定休日
函館明治館 体験
函館明治館 営業時間
函館明治館 歴史
函館 明治館 ガラス
函館明治館 アクセス
函館明治館 場所
はこだて明治館 心霊 幽霊
2023年4月25日現在の情報です(初期登録:2021-01-08)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

はこだて明治館周辺の観光・おすすめ宿

旧函館公会堂

NIPPONIA HOTEL 函館 港町

立侍岬

五稜郭

旧戸井線コンクリートアーチ橋

函館八幡坂

函館山の砲台跡(旧函館要塞)

函館のイカ飯

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天