タツノオトシゴハウス

鹿児島県南九州市頴娃町別府にある「タツノオトシゴハウス」日本で唯一のタツノオトシゴ観光養殖場です。
タツノオトシゴが水槽内をゆ~ったり泳ぐ姿を鑑賞でいるほかオリジナル吉祥グッズ(可愛いものから実物入りの開運グッズまで)の販売。
開聞岳と東シナ海を望みながらの「ワークショップ」も。
水槽でゆったりと泳ぐ沢山のタツノオトシゴを観賞しながら、オスが子供を出産する等の不思議な生態を学ぶことができます。
鹿児島県南九州市頴娃町別府5202
みんなのタツノオトシゴハウスくちこみ・評判
タツノオトシゴハウス。
頴娃の海はやっぱり綺麗。 pic.twitter.com/TuS0oXp9JC— チルシの鹿児島研究室 (@coolkagoshima) August 6, 2022
タツノオトシゴハウス!鹿児島県南九州市頴娃(えい)町の番所鼻自然公園内にあり加藤紳さんが2008年に海辺のレストラン跡地で事業をはじめ日本で唯一のタツノオトシゴ観光養殖場を2010年にオープンしました。無料駐車場が公園に併設されており当ハウスの入場料も無料という財布に優しい観光地です。 pic.twitter.com/Jm403vKyJB
— きーぼー (@yqsmw197) November 9, 2021
鹿児島県南九州市の『タツノオトシゴハウス』は日本で唯一のタツノオトシゴ専門養殖場だ。展示数は5種類約400匹。日本で初めて養殖に成功し水族館やペットショップにも販売している。
タツノオトシゴは外骨格という骨で覆われて硬く、れっきとした白身魚。現在は絶滅危惧種II類に指定されている。 pic.twitter.com/R9fSojl2B9
— まつじ (@matsujun5213) April 16, 2020
鹿児島のタツノオトシゴハウスに行きました〜 pic.twitter.com/QkPQuHBR8Y
— 南めい ワッツ◎さーくる@2023/1/22(日)6thワンマンライブNHK大阪ホール (@mei_minami) March 27, 2021
今日は海と釜蓋神社と
タツノオトシゴハウス行きました
暑すぎて煮えるかと思いました。
でもやっぱ海は最高でした( ^ω^ )
天気良くてよかったです#僕らの夏休み pic.twitter.com/aYo7L2kVaF— ︎︎⛓ (@cHa2n1__ruNa1) August 7, 2021
タツノオトシゴハウス‼️ pic.twitter.com/qMkBpi9cW1
— ひろあ@XSR900 (@sebun_XSR900) May 5, 2021
日本で唯一のタツノオトシゴ観光養殖場タツノオトシゴハウスへ。
動きが超かわいい pic.twitter.com/a84KVRZmoa— たんどぅ@津軽弁youtuber(福島県須賀川市の桃農家、阿部農縁で働いてます) (@tando_aomori) October 15, 2022
賢友さんから教えてもらって、ダイハツCMのタツノオトシゴハウスへ♪
店内では今もCMを流してくださっていました✨
買い物後スタッフさんに聞いてみると、当時の撮影にも立ち会ったとか
さわやかな青年でしたね〜!って言ってました〜#山﨑賢人 #ダイハツキャスト#タツノオトシゴハウス pic.twitter.com/LKhivdARxE— kurosuke (@kurosukesenpai) November 3, 2020
鹿児島は「タツノオトシゴハウス」行った。タツノオトシゴの養殖 兼 カフェというトリッキー水槽展示施設。水槽からインテリア、お土産までタツノオトシゴまみれ。突き抜けたマニアが作った施設は愛を感じます。ちなみに養殖施設ってことは、タツノオトシゴの繁殖数をタモツオシゴトってことですね! pic.twitter.com/EZrcryGzI4
— めnち (@poko_menchi) December 19, 2020
タツノオトシゴハウス関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
タツノオトシゴ 水族館タツノオトシゴ グッズ
タツノオトシゴハウス お土産
タツノオトシゴハウス 乃木坂
タツノオトシゴ 販売
タツノオトシゴ 見れる 場所
タツノオトシゴ養殖
イエロースパイニーポニー
タツノオトシゴハウス 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
タツノオトシゴハウス周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします