神通峡
#峡谷

神通川に架かる笹津橋から約15kmにわたる峡谷が県定公園神通峡とされています。
神通川の流れと幾重にも重なる山並みが作り上げた渓谷で、鋭く切れ込んだ谷間がうねる自然の造形美は雄大そのもの。
中でも、飛騨の山々の雪解け水が激流となって岩を噛む「片路峡(かたじきょう)」は屈指の景勝地です。
春の新緑、秋の紅葉、冬の雪見といった四季折々の風情が多くの人々の目を楽しませてくれます。
公園内には神通川第一ダムや庵谷展望台、国の有形文化財である旧笹津橋、天然記念物の猪谷の背斜・向斜といった見所も満載。
季節毎に見せる景観をゆっくり巡ってみたい場所です。
富山県富山市庵谷(庵谷峠展望台)
■JR富山駅から富山地方鉄道バスで約1時間、「庵谷」下車徒歩約1時間
■北陸自動車道富山ICから車で約50分
神通峡関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
神通峡 行き方神通峡 ドライブ
神通峡 遊歩道
神通峡 富山
神通峡 駐車場
神通峡 観光
神通峡 温泉
神通峡 ライブカメラ
神通峡 心霊 幽霊
#峡谷
2023年4月28日現在の情報です(初期登録:2021-09-30)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
神通峡周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします