和倉温泉 総湯

開湯以来約1200年かわらずに、地下の花崗岩に含まれる水晶をくぐりぬけ、とうとうと湧きでる和倉温泉。
和倉町民で組織する当社では源泉地を保全確保し、昔日よりかわらぬ泉質を守り続けています。
当温泉にご来訪のおりには、この温泉水と同様の泉質で、湧出した直後の温泉が旅館、総湯(共同浴場)で入浴できます。
※シャンプーやボディソープは備え付けがあります!タオルは販売していますので手ぶらでも大丈夫。
温泉について
総湯では、92度と高温で湧出する温泉を熱交換器を使用し、加水することなく利用しています。
浴槽から溢れ出たお湯は常に補給し源泉をお楽しむことが出来るよう配慮されている施設です。
食事・ランチはできる?
総湯の施設内に飲食施設はありませんので周辺施設でランチや食事を楽しむことをおすすめします。広い座敷と、木の素材を生かした休憩室はあります。
総湯は刺青OK?
公式ホームページでは刺青・タトゥーに言及している表現はありませんでした。
実際に総湯を訪問した人の口コミでは刺青・タトゥーの入浴客を何人か見かけたという情報があります。
石川県七尾市和倉町ワ部5-1
能越自動車道高田ICから約5km
JR和倉温泉駅から七尾バス和倉温泉行きで5分終点下車、すぐ
営業|午前7時~午後9時
定休|毎月25日(土日の場合、翌月曜日)
料金|大人…460円・小学生…130円・未就学児…50円
駐車|あり
和倉温泉 総湯関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
和倉温泉 総湯 タオル和倉温泉 総湯 ランチ
和倉温泉 総湯 食事
和倉温泉 総湯 クーポン
和倉温泉 総湯 刺青
和倉温泉 入浴のみ
和倉温泉総湯 アクセス
和倉温泉 日帰り ランキング
和倉温泉 総湯 心霊 幽霊
2023年4月27日現在の情報です(初期登録:2021-09-17)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
和倉温泉 総湯周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします