石川県珠洲市、輪島市、鳳珠郡(能登町、穴水町)が含まれる奥能登は禄剛崎を堺に西側は奇岩が続く外浦、東側は波穏やかな内浦が広がり、四季に彩られる里山は日本の原風景そのものです。海の幸や温泉、キリコ祭り、伝統的工芸品など観光資源も豊かで、毎年たくさんの観光客が訪れています。
-
能登町
ケロンの小さな村
農業とガーデンが融合した能登の山間にある小さな谷。 自然の中でひっそりと暮らす小さな生き物の観察や石窯で米粉パン、米粉ピザを焼くことができます。 名前のとおり... -
能登町
奥のとトロッコ鉄道「のトロ」
※写真引用 石川県能登町観光ポータルサイト 恋路駅から宗玄トンネルまで約300mの小さな小さな鉄道。それが「奥恋のとトロッコ鉄道(愛称:のトロ)」です。 眼下に広が... -
能登町
真脇遺跡
縄文時代前期(約6,000年前)から晩期(2,300年前)までの約4,000年間、人々が住み続けて繁栄した集落遺跡です。全国でもまれにみる長期定住型遺跡で、国指定史跡になっ... -
能登町
九十九湾
日本百景に選ばれた九十九湾は、穏やかな海、きれいに透き通った水の色など心落ち着く景観。 湾の中心に位置する「蓬莱島」は鬱蒼としたスダジイに覆われ、松や桂樹が繁... -
能登町
恋路海岸
波が穏やかな恋路海岸は伝説が残る海岸です。 その昔、深い恋仲となった2人の若者、鍋乃と助三郎がいました。 鍋乃に思いを寄せる恋仇の男の罠のため、助三郎は海の深み...
12