マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

道の駅 狼煙 の観光情報・写真

道の駅 狼煙

能登半島最先端の道の駅で、半島の先端にある禄剛埼灯台の麓にオープンした交流施設です。
地元の農林水産物の直販や、珠洲の特産品「大浜大豆」、「天然にがり」を使った豆腐の販売や豆腐作り体験も人気です。

石川県珠洲市狼煙町テ部11
のと里山海道のと里山空港IC、珠洲道路経由約2時間40分

みんなの道の駅 狼煙くちこみ・評判

「狼煙の灯台」能登の最先端岬は絶景の崖っぷちにあり急坂で約10分!近い!けど疲れる!疲れたら道の駅でアイスをどうぞ~食事処もあるのでお腹も満たされる!金沢から車でストレートに行くと約4時間の旅!寄り道するともれなく夕方~夕日は絶景!帰りは暗い~🚗🌬️はい次最後!
#北陸Twitter会

車中泊徘徊ー4
信州、北陸編 11日目ー2
能登半島最先端。道の駅狼煙ー禄剛崎
灯台までの道が過酷すぎる。岬で飛ばしてたドローンに野鳥が襲いかかていた。岩場で波に洗われながら釣りをしている人が居た。2019.09.26
#車中泊 #無改造軽自動車 #能登半島最先端 #道の駅狼煙 #禄剛崎
#灯台


ちゃんと楽しいことも報告!
石川県の1番頭のとこにある道の駅狼煙。そこで大阪から二泊三日車中泊の旅行をしてるご夫婦?とバイクで親子タンデムの方とお話しできた!
みんな暑いからお気をつけて!石川県の海沿いは楽しかったけど長すぎ…( ー`дー´)
#中部一周krm

道の駅 狼煙関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

道の駅 狼煙 食事
道の駅 狼煙 車 中泊
道の駅 狼煙 オンラインショップ
狼煙町 読み方
道の駅 狼煙 お土産
狼煙灯台
道の駅 すずなり
株式会社のろし
道の駅 狼煙 心霊 幽霊
2023年4月27日現在の情報です(初期登録:2021-09-17)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

道の駅 狼煙周辺の観光・おすすめ宿

見附島

禄剛崎温泉 狼煙館

狼煙の灯台

倒さスギ

道の駅すず塩田村

須須神社

禄剛崎

空中展望台 スカイバード

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天