叫びの肖像

50tもの桜島溶岩を使って製作!熱い叫びだ!
2004年8月21日、桜島で長渕剛さんのオールナイトコンサートが開催されました。
75,000人(当時桜島の人口は約6,000人!)もの観客が桜島で夜を明かしたこのイベントは、今でも伝説として語り継がれています。
なんでこんなところに長渕さん…と思いきや
2004年8月21日、桜島で長渕剛さんのオールナイトコンサートが開催されて、その記念のモニュメントらしい!
当時の桜島の人口6千人に対して、7万5千人もの観客が桜島で夜を明かしたこのイベントは、今でも伝説として語り継がれているそうで、いやぁ長渕兄さん熱いっすね!
赤水展望広場・叫びの肖像
鹿児島市桜島赤水町
時間:見学自由
駐車場有
桜島港からの距離・時間:2km・徒歩30分、車4分
バス停:赤水展望広場よりすぐ
みんなの叫びの肖像くちこみ・評判
桜島赤水展望広場「叫びの肖像」⚡️
一昨日撮影✨
鹿児島出身の長渕剛が2004年に行った桜島オールナイトライブを記念して桜島溶岩で製作されたモニュメント😃
ギター初心時、剛の「もうひとりの俺」が好きでコピー挑戦も結構難しくて苦労した想い出😅おはようございます☀
本日も宜しくお願いします😇 pic.twitter.com/niKdR1GQGh— TY (@TY17713019) April 3, 2022
おはようございます☔
【桜島・月・相棒】
叫びの肖像にて📸
※月…見えるかな🎶今日も1日ご安全に🍀 pic.twitter.com/tlZWwDKUlU
— つよポン (@ThuyoshiZ900rs) February 12, 2022
【鹿児島支部 WALKINNFES!ランのお知らせ】
日時:5/19(日) AM7:00~
集合:桜島多目的広場フェス会場入口
会場入口から叫びの肖像までの往復約5kmをゆっくりと走ります。部員でない方の参加も可能です。走った後は♨️に入る時間も有!皆さまのご参加お待ちしております!#幡ヶ谷再生大学陸上部鹿児島 pic.twitter.com/JBB8UiKAy9— 幡ヶ谷再生大学陸上部 鹿児島支部 (@rikujobu_kgsm) May 8, 2019
伊集院町出身の長渕剛が2004年に7万人超の観衆を集めオールナイトコンサートを敢行した赤水特設会場がこの右手にあり『叫びの肖像』記念碑と共に公園になっています
垂水方面からは国鉄大隅線短絡の命を受けた国鉄バスが、
島の北半分は町営バスが走っていました
1981年8月鹿児島県桜島町
1979年式BU10 pic.twitter.com/iDG3XL9IMd— 国鉄バス太郎 (@kokutetsubus_T) June 6, 2022
長渕剛オールナイトコンサートin桜島🌋
叫びの肖像前で愛を叫ぶ😆 pic.twitter.com/B50bxV9VkQ— 薫画伯(Kaoru Hashimoto) (@kaorun24hashi) March 28, 2022
前にも書きましたけど桜島にある長渕剛の叫びの肖像、溶鉱炉に落ちたT-1000にしか見えないんですよ pic.twitter.com/K3gNxopYST
— 団子 (@masaya_kv319) November 16, 2019
叫びの肖像関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
赤水展望広場鹿児島 長渕剛 ゆかりの地
長渕剛 桜島ライブ 人数
桜島観光
桜島 コンサート 2022
桜島 赤水港
桜島フェリー
鹿児島県 桜島
叫びの肖像 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
叫びの肖像周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします