樺山遺跡

昭和26年の発掘調査で発見された遺跡は、立石をともなう石組の配石遺構(ストーンサークル)が注目を集め、国の指定史跡になっています。樺山遺跡は立石をもたないものを含めて約30ヶ所の配石遺構があり、縄文時代の集落跡と見られます。竪穴住居も復元され、史跡公園として親しまれています。

岩手県北上市稲瀬町大谷地316
開館=9時~17時(入館は16時30分まで)
入館料=無料

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です