茨城 > 鹿嶋・神栖・潮来・北浦 >
サッパ舟
#

古くから水運の要所として栄えた潮来市。地元の若い女性がサッパ舟(ろ舟)を操る「娘船頭」さんや「嫁入り船」など、水郷地帯ならではの文化が観光資源として今に残っています。
潮来市から千葉県香取市の加藤洲までの水郷十二橋をサッパ舟と呼ばれる名物の小舟でめぐります。白や紫のあやめが咲き乱れる6月頃の眺めは特に情緒があり観光客に人気。
茨城県潮来市河岸通り
JR鹿島線潮来駅から徒歩10分
営業期間:通年
営業時間:日の出~日没まで
休業日:無休
【行きたい場所(No.051)】
十二橋めぐり(茨城県潮来市)※前川にかかった12の橋を絣のもんぺ姿の女船頭さんの操るサッパ舟で巡ることができる。 pic.twitter.com/3vgMtU20ex #カブの旅— 竹田敏樹の日本列島カブの旅 (@taketa_cub) January 4, 2022
#
2022年5月31日現在の情報です(初期登録:2022-05-31)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
サッパ舟周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
岐阜県は自然豊かな土地柄から数多くのパワースポットが点在していますが、その中でも特に強力なエネルギー......
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします