サッパ舟

古くから水運の要所として栄えた潮来市。地元の若い女性がサッパ舟(ろ舟)を操る「娘船頭」さんや「嫁入り船」など、水郷地帯ならではの文化が観光資源として今に残っています。
潮来市から千葉県香取市の加藤洲までの水郷十二橋をサッパ舟と呼ばれる名物の小舟でめぐります。白や紫のあやめが咲き乱れる6月頃の眺めは特に情緒があり観光客に人気。

茨城県潮来市河岸通り
JR鹿島線潮来駅から徒歩10分
営業期間:通年
営業時間:日の出~日没まで
休業日:無休