マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

札幌もいわ山ロープウェイの観光情報・写真

北海道 > 道央エリア > 札幌・定山渓エリア > 札幌 > 札幌もいわ山ロープウェイ

札幌もいわ山ロープウェイ

FavoriteLoadingお気に入りに追加する! 15 view



山頂からは札幌の街並みや日本海石狩湾、増毛暑寒別岳までの大パノラマを望める人気のスポットです。
麓から中腹まではロープウェイか藻岩山観光自動車道を利用、中腹から山頂までは世界初の駆動方式を採用したミニケーブルカー「もーりすカー」に乗車する。札幌市民には気軽に登れる山としても人気が高い。
札幌市のほぼ中央に位置する標高531mの藻岩山は、アイヌ語では「インカルシベ(いつも上って見張りをするところ)」と言われ、かつてはアイヌの「聖地」でもあったそうです。
山頂からは札幌の街並みや日本海が見渡せます。

2015年10月、日本全国の夜景観光活性化に尽力する自治体や企業が一堂に会する「夜景サミット」にて、長崎、神戸とともに「日本新三大夜景都市」に認定された札幌。
山頂展望台は、どこまでも広がる石狩平野に宝石をちりばめたような札幌の街あかりが望める絶景スポットです。

札幌市中央区伏見5丁目3-7

ロープウェイ営業

夏期(4月~11月)10時30分~22時
冬期(12月~3月)11時~22時
※上り最終21時30分
※12月31日、1月1日は短縮営業の為、施設にご確認下さい。
※例年4月に整備期間による運休あり。施設にご確認下さい。

ロープウェイ+もーりすカー(展望台までの往復料金)
大人2,100円 子供1,050円
※幼児は大人1人につき2人まで無料

みんなの札幌もいわ山ロープウェイくちこみ・評判


おはようございます。今朝も藻岩山の山頂に5時半着。登りは晴れていたが下りは雪。🦉も巣穴に戻った静寂の中、自分の足音だけがキュッキュッと響く。雪かきを軽く5分程。一進一退を繰り返し春は訪れる。写真は昨日の朝焼けと下山途中の山々 #藻岩山 #カコソラ #朝焼け #空がある風景 #北海道の山 #空


ほぇー ここが藻岩山からの景色か
日本の新三大夜景のうちの一つらしい
見栄え綺麗だけどやっぱり夜が本命なんだろうな〜
また夜に来たいね🌉


毎月5日と20日はエコキップの日
今は発売終了してますが、地下鉄全線とバス路線の一部が乗り放題で700円という激安きっぷでした。
土日と重なる日は少なく、両方が使える日は貴重!
この時は藻岩山に行ったんだなぁ。しかもロープウェイの先、山頂へは楽しい雪上車で!
2008-3-20 北海道札幌市にて

札幌もいわ山ロープウェイ関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

藻岩山ロープウェイ 無料シャトルバス
藻岩山ロープウェイ 無料 いつまで
藻岩山展望台 行き方
藻岩山ロープウェイ 無料 コロナ
藻岩山ロープウェイ 所要時間
藻岩山ロープウェイ 割引
藻岩山ロープウェイ 運休
札幌駅から藻岩山ロープウェイ
札幌もいわ山ロープウェイ 心霊 幽霊
FavoriteLoadingお気に入りに追加する!
2023年2月28日現在の情報です(初期登録:2020-12-28)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

札幌もいわ山ロープウェイ周辺の観光・おすすめ宿

ONSEN RYOKAN 由縁 札幌

ANAクラウンプラザホテル千歳

ジャスマックプラザホテル

ホテルモントレ札幌

石山緑地

北海道庁旧本庁舎

JRタワーホテル日航札幌

サッポロビール園・サッポロビール博物館

管理人の旅ブログ