仁和寺

888年に創建、かつて門跡寺院として栄えた、格式ある寺院・仁和寺。宇多天皇が落髪入寺した寺。真言宗御室派本山で門跡寺院。広い境内に金堂や御影堂がたつ。遅咲きの御室桜は有名。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です