幸福駅

1973年にテレビ番組で紹介されたのをきっかけに、「愛の国から幸福へ」のキャッチフレーズで一躍有名になった旧広尾線の駅。
老朽化が進んでいた駅舎を、交通公園ふれあい広場として2013年にリニューアル。
駅舎、板張のプラットフォーム、ディーゼルカーなどは当時のまま展示されています。
北海道帯広市幸福町東1線
みんなの幸福駅くちこみ・評判
【幸福駅:帯広市】
帯広市南部に位置する恋人の聖地♡
旧国鉄広尾線の廃駅。
売店で買える「幸福ゆき」の切符のレプリカは人気のお土産です👍 pic.twitter.com/1cJZVkuqJV— 絶景旅!北海道観光案内✈️🚢🚗 ³₃ (@HGG_HOKKAIDO) May 21, 2022
【幸福駅:帯広市】
帯広市南部に位置する恋人の聖地♡
旧国鉄広尾線の廃駅。
売店で買える「幸福ゆき」の切符のレプリカは人気のお土産です👍
幸福駅🚉
北海道帯広市幸福町東1線にあった国鉄広尾線の駅である。広尾線の廃線に伴い1987年2月2日に廃駅となったが、 駅名の縁起の良さから乗車券や入場券などで有名であり、廃止後も観光地として多くの人が訪れる。
実際に走っていたディーゼル車があり、情緒を醸し出してますね😁#幸福駅 pic.twitter.com/zahPuGDZfL— 🌴Taka🌴 (@eUksw8SOUw4Vw9H) October 8, 2021
幸福駅🚉
北海道帯広市幸福町東1線にあった国鉄広尾線の駅である。広尾線の廃線に伴い1987年2月2日に廃駅となったが、 駅名の縁起の良さから乗車券や入場券などで有名であり、廃止後も観光地として多くの人が訪れる。
実際に走っていたディーゼル車があり、情緒を醸し出してますね😁
北海道帯広市にある幸福駅
帯広市内から離れていますが
「恋人の聖地」として若い方々が沢山いました😆昔活躍していた電車も展示してあり、
素晴らしい観光スポット✨ pic.twitter.com/y7BDKl5dCU— 平野乃暉 ジビエラーメン研究所2号 (@Hojo2_Colonel) August 17, 2021
北海道帯広市にある幸福駅
帯広市内から離れていますが「恋人の聖地」として若い方々が沢山いました😆
昔活躍していた電車も展示してあり、素晴らしい観光スポット✨
幸福駅関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
幸福駅 怖い愛国駅 幸福駅 切符
幸福駅 愛国駅
幸福駅ブーム
帯広 幸福駅
幸福駅歴史
幸福駅 電車
幸福駅 切符 キーホルダー
幸福駅 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
幸福駅周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします