マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

泉涌寺 雲龍院 の観光情報・写真

泉涌寺 雲龍院

#





雲龍院は御寺泉涌寺の別格本山で1372年に後光厳上皇が創建し、竹厳聖皐が開いた寺です。
明治初年に完成した霊明殿には後光厳上皇を始め、北朝天皇の御尊牌が奉安されています。
本堂の「龍華殿」、寺宝の土佐光信筆・絹本着色後円融院宸影は重要文化財指定されており必見です。
皇室ゆかりの本堂では、写経体験をすることもできます。

#
2022年10月18日現在の情報です(初期登録:2022-10-18)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

泉涌寺 雲龍院周辺の観光・おすすめ宿

智積院

京都新町六角ホテル

京蘭ー鏡月邸

京都国立博物館

清水小路坂のホテル京都

京都駅前町家・嘉右衛門

京蘭ー瑠安邸

東福寺

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天