マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

岩谷観音 の観光情報・写真

岩谷観音



岩谷観音は、信夫山の中腹・東側の岸壁に掘られた磨崖仏群で三十三観音、地蔵尊、不動尊など60余対が刻まれています。
平安時代の末期から鎌倉時代にかけて、この地を支配していた豪族、伊賀良目氏が岩をくりぬいて造ったお堂に、持仏の聖観音を祭った窟観音に始まるとされ、その後独立した観音堂が建立され現在の観音堂は慶長19年に再建されたもの。
磨崖仏は江戸時代に庶民の間に西国三十三観音を模した仏像を礼拝することが流行し、この地にも三十三観音が刻まれたと言われています。

福島県福島市岩谷7-2

みんなの岩谷観音くちこみ・評判

2023年3月31日現在の情報です(初期登録:2022-03-24)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

岩谷観音周辺の観光・おすすめ宿

YUMORI ONSEN HOSTEL

幕滝

花見山公園

高湯温泉 旅館玉子湯

餃子の店 山女

吾妻小富士

ニュー扇屋

野地温泉ホテル

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天