サロマ湖

サロマ湖は、北海道、オホーツク海岸の北見市、常呂郡佐呂間町、紋別郡湧別町にまたがる日本最大の汽水湖。
サロマ湖はオホーツク海とつながる北海道最大の湖です。
北海道では最も大きな湖で、日本の中でも滋賀県の琵琶湖、茨城県の霞ヶ浦に次いで3番目の大きさを誇ります。
みんなのサロマ湖くちこみ・評判
サロマ湖最奥部の小漁村・志撫子。
旧湧網線・志撫子仮乗降場跡地横に建つ渋ぅい駅前食堂が、廃墟になって佇んでいた。
静かな湖畔で「さざ波」を聞きながらつぶ焼きを食べてみたかった。
廃墟を見ていると現役当時に行けなかったことが悔やまれる場面が多々ある… pic.twitter.com/o6w6dGyBZh— mimizuku@廃墟街歩き (@hopigon) December 14, 2022
サロマ湖最奥部の小漁村・志撫子。
旧湧網線・志撫子仮乗降場跡地横に建つ渋ぅい駅前食堂が、廃墟になって佇んでいた。
静かな湖畔で「さざ波」を聞きながらつぶ焼きを食べてみたかった。
廃墟を見ていると現役当時に行けなかったことが悔やまれる場面が多々ある…
サロマ湖の恵みを口いっぱいに感じております🤤🍶
シャキシャキのホタテ刺身と貝ひもバター焼き蒸し、貝焼き味噌、かぼすを絞った蒸し牡蠣が美味すぎる…!!! pic.twitter.com/ba9TtMjGCa— もっさん (@Naaaassom) December 10, 2022
サロマ湖の恵みを口いっぱいに感じております🤤🍶
シャキシャキのホタテ刺身と貝ひもバター焼き蒸し、貝焼き味噌、かぼすを絞った蒸し牡蠣が美味すぎる…!!!
ランチ篇②
・網走ちゃんぽん(道の駅流氷街道網走)
・サロマ豚カツ帆立カレー(道の駅サロマ湖)
・サロベツラーメン ミルク味(レストハウス サロベツ)
・ローストビーフ丼(くまげら 富良野)結「どうして滞在日数よりランチ回数の方が多いんですか?」
紲「こまけぇこたぁいいんだよ!」 pic.twitter.com/BeoQY0Sn7A— おもかげばしメディア研究室 (@omolab_CB400SB) October 13, 2022
ランチ篇②
・網走ちゃんぽん(道の駅流氷街道網走)
・サロマ豚カツ帆立カレー(道の駅サロマ湖)
・サロベツラーメン ミルク味(レストハウス サロベツ)
・ローストビーフ丼(くまげら 富良野)
結「どうして滞在日数よりランチ回数の方が多いんですか?」
紲「こまけぇこたぁいいんだよ!」
寒いけど太陽があったかい😁今日のランチに「サロマ湖のりラーメン」は如何ですか❔😉きなり食堂営業中~🎵北見駅から徒歩3分🚂 pic.twitter.com/MATHz1Satc
— きなり食堂 (@kinarishokudo) February 22, 2018
寒いけど太陽があったかい😁今日のランチに「サロマ湖のりラーメン」は如何ですか❔😉きなり食堂営業中~🎵北見駅から徒歩3分🚂
女満別空港到着後、サロマ湖付近でランチしてサロマ湖展望台へ!
風が強かったけどとてもキレイな景色でした🤩 pic.twitter.com/Vq3YqXKbWr— 板川 和俊@麻雀共同体WW&101競技連盟所属 (@k_itagawa) September 13, 2021
女満別空港到着後、サロマ湖付近でランチしてサロマ湖展望台へ!
風が強かったけどとてもキレイな景色でした🤩
おはようございます!
日本一周72日目です。今日は走り出していて、道の駅サロマ湖にて、ランチです。
サロマ素材の塩ラーメン。700円。 pic.twitter.com/YkNOlsy0T2— オカリナライダー (@lifewithbike1) September 24, 2020
おはようございます!
日本一周72日目です。今日は走り出していて、道の駅サロマ湖にて、ランチです。
サロマ素材の塩ラーメン。700円。
ところ遺跡の森、楽しいですよ😆あの日、帰りに向かいのサロマ湖鶴雅リゾートに日帰り入浴とランチでもと思ったんだけど、憎きコロコロのせいで残念。もう早く終われ〜 https://t.co/N1ok3PwEf0 pic.twitter.com/iICh36qcKL
— モヨロックマ【非公式】 (@moyorockma) March 1, 2022
ところ遺跡の森、楽しいですよ😆あの日、帰りに向かいのサロマ湖鶴雅リゾートに日帰り入浴とランチでもと思ったんだけど、憎きコロコロのせいで残念。もう早く終われ〜
サロマ湖といえば、ホタテ。
ランチはカレーと姿焼きのホタテづくしに。
サロマ豚のカツも添えて。
美味しく頂きました。
道の駅にて。#サロマ湖 #ホタテ pic.twitter.com/VqN1ZmVImb— kozzy (@kozzy08) September 24, 2022
サロマ湖といえば、ホタテ。
ランチはカレーと姿焼きのホタテづくしに。
サロマ豚のカツも添えて。
美味しく頂きました。
道の駅にて。
日本で3番目に大きな湖、サロマ湖に来た。ランチは道の駅で佐呂間町特産の豚を使った豚丼 pic.twitter.com/xYpykgnb8G
— KWSK(クワシク) (@kwsk440) August 26, 2020
日本で3番目に大きな湖、サロマ湖に来た。ランチは道の駅で佐呂間町特産の豚を使った豚丼
サロマ湖関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
サロマ湖 観光サロマ湖 グルメ
サロマ湖 牡蠣
サロマ湖 ランチ
サロマ湖 ホテル
サロマ湖 ホタテ
サロマ湖 名物
サロマ湖 地図
サロマ湖 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
サロマ湖周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします