善知鳥神社

善知鳥神社は「青森市発祥の地」と言われている青森にとっては特別な神社です。
現在の青森市が善知鳥村と呼ばれていた頃、この地を治めていた善知鳥中納言安方が、日本の国の総主祭神である天照坐皇大御神の御子・宗像三女神を祭神として祀ったことが始まりとされています。
807年に坂上田村麿により再建された後は、青森総鎮守の社となりました。
家内安全・交通安全・商売繁盛の神として、今も昔もこの地の人々の厚い信仰を集めています。
また繁華街よりアクセスしやすいので、観光のお客さんにも人気。
境内には、かつて大きな湖沼だった名残の沼があり、歴史を感じる厳かな雰囲気。
拝殿奥の湧水「龍神水」は、古くから水や海に関係する仕事や商売の人達に信仰され、ご利益が湧き出るパワースポットとしても知られています。
2020年12月にバーチャルYouTuberの青森りんことコラボレーションした絵馬の授与が始まりSNSで話題となりました。
青森県青森市安方2-7-18
JR青森駅下車新町通り徒歩約10分
みんなの善知鳥神社くちこみ・評判
善知鳥神社なりけり~~~!奥州街道終点の地らしく、縁結びの神社としても有名みたいですな! pic.twitter.com/NmMHfAdcji
— ひやちゅ (@hi_ya_chu) May 3, 2015
今日はおもちさんとお塩さんとデートでした( ◜ω◝ )善知鳥神社でお守り買って、この鯛みくじやったんだけど竿で自分で釣る感じだったの!!楽しかった😊あと、パンケーキも食べてめっちゃおしゃべりして楽しかった🤗❤また遊びに行きましょうね〜(*Ü*)✨ pic.twitter.com/BP2UhUBkfN
— おんちゃん🐷低浮上🥺 (@chaso_chaso_114) May 23, 2019
今年のお守りはこれ(≧∇≦)#リラックマ守#善知鳥神社 pic.twitter.com/dl1g6WHh8o
— あてく (@atek_rmn) January 4, 2020
青森の善知鳥神社さん✨
御朱印はとても格好良くて、お守りはとても可愛い pic.twitter.com/sK9V3ITVEd— ここの (@Coco_no_1616) November 19, 2020
初詣、仕事終わりに行ってきた!
歩いてたら濡れ雪があああぁぁぁ💦
ダウンコートびしょびしょになりながら善知鳥神社さんへ来たよ(˶ᵔᵕᵔ˶)
手水舎がぬるま湯で寒かった体が少し回復した!
念願の女みくじを引いたぜ〜🌸
今年もありがたく大吉でした🍀
みくじとお守りと共に今年も楽しく過ごすぞ〜! pic.twitter.com/WUSp71V1pH— みー@自分を大切にする (@mi_10aka) January 2, 2022
昨日は弦斎カレーパンを食べた後にとっても素敵な神社に行ってまいりました。
廣田神社さんは御朱印が選べるの。お守り袋も選べるのですが、この月のが目を惹きます。
善知鳥神社さんは以前に大野くんも訪れたところ。
どちらも七五三姿の可愛らしいお姫さまや王様さまがいらして和みました🍀 pic.twitter.com/fCiuG1Smsc— おーかわ (@yukinko2272ao) October 14, 2017
朝は歩いて善知鳥神社にお参り⛩️✨
なんて清々しい空気💖😍⤴️⤴️
去年のお守りをお返しして、また新しく購入!! pic.twitter.com/OmGg9GLRlK— 愛🇯🇵Liebling🇩🇪 (@lascivus_amor) August 31, 2017
◉龍人之水
善知鳥神社 青森善知鳥神社は有名なパワースポットであり、善知鳥神社の境内にある龍神之水も強力なパワースポット!!!まるでこのパワースポットを守っているかのような龍の姿が印象的な龍神之水は、ご利益が湧き出るところとされています。#青森パワースポット pic.twitter.com/5hwr2ZybTO
— shin° 神社巡り (@shiningpower02) March 10, 2021
青森市発祥の地 善知鳥神社
神社巡りが好きな方はもちろん、
お仕事や目標に向けて
前に進むパワーを得たい方にオススメ✧松尾芭蕉や森鴎外など歴史上の偉人が愛した地
✧交通安全や家内安全、商売繁盛、方位除け、漁業守護のご利益がある
✧ご利益が湧き出る龍神之水もパワースポットとして有名 pic.twitter.com/iPWTJNdcVN— わかな🌙3男1女の働くママ (@xxxcr_z) May 25, 2022
今日ノ「ジェーニャをお願い」スポットは、青森の善知鳥神社。ご利益がありますように。 pic.twitter.com/LwADsErJ
— fumiko k (@FKoshimoto) April 29, 2012
善知鳥神社関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
善知鳥神社 歴史善知鳥神社 見どころ
善知鳥神社 お守り
善知鳥神社 車 お祓い
善知鳥神社 御朱印
善知鳥神社 縁結び
善知鳥神社 龍神
善知鳥神社 イベント
善知鳥神社 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
善知鳥神社周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします