
洞爺・登別・日高近郊エリアの観光モデルコース、おしゃれなデートコース。壮瞥町・伊達市・新冠・登別・洞爺・室蘭・日高・えりもの観光スポットを掲載。海と山、湖に恵まれ、北海道らしい手付かずの自然が広がる登別エリアは良質な温泉が楽しめる人気のエリア!
-
緑の風リゾートきたゆざわ
緑の風リゾートきたゆざわ宿泊記口コミブログ 真冬に宿泊したのですが、到着時も出発時もスタッフさんがバス乗り場の外まで笑顔で対応してくれました。 ロビーは水の波... -
登別石水亭
登別温泉/登別石水亭 宿泊くちこみブログ 過去に家族3人で温泉に行った時の話です。 もともと温泉に行く予定はなかったのですが、 「明日、なにしようか?」 「たまに... -
登別温泉ホテルまほろば
登別温泉ホテルまほろば宿泊記口コミブログ 温泉街の中でも全国でトップ10入りしている北海道の登別温泉は沢山のホテルがある中で、ホテルまほろばは比較的新しく外観上... -
ビッグレットファーム
新冠郡新冠町のコスパ宿 【ビッグレッドファームに行ってきました!】 ビッグレッドファームにも行ってみました。こちらも記帳をすれば見学することが可能です。 異端児... -
ヴェルサイユリゾート
日高・えりものコスパ宿 【引退馬牧場 Yogiboヴェルサイユリゾートファームに行ってきました!】 次に立ち寄ったのは引退名馬数、国内トップクラスの引退馬が余生を過ご... -
門別競馬場
日高・えりものコスパ宿 【門別競馬場に行ってきました!(観光で)】 競馬好きな友に付き合って今回は北海道競馬系の旅(笑)地方競馬の門別競馬場です。開催日ではな... -
虎杖浜温泉ホテルいずみ
ホテルいずみの詳細 日本一周でお世話になった虎杖浜温泉ホテルいずみさんの投宿ブログです♡ 【虎杖浜温泉 ホテルいずみ】 日本一周27日目の宿は虎杖浜温泉のホテルいず... -
澤の宿 錦泉閣
澤の宿錦泉閣の詳細 日本一周の旅で宿泊した温泉宿『澤の宿 錦泉閣』さんの宿泊ブログです♡ 【北湯沢温泉 澤の宿 錦泉閣】 日本一周17日目のお宿は北湯沢温泉にある澤の... -
登別温泉街
登別温泉のコスパ宿 【北海道を代表する温泉地:登別】 登別温泉は江戸時代から温泉の存在が知られており、明治時代に温泉宿が設けられてからは保養地・観光地となりま... -
湯元ほくよう
虎杖浜温泉の温泉宿はこちら♡ 虎杖浜温泉 湯元ほくよう入湯ブログ 旅した日:2023年11月 北海道白老町の虎杖浜温泉宿。源泉掛け流しの湯と大露天風呂と美人湯が自慢の温... -
温泉銭湯 夢元さぎり湯
旅した日:2023年11月 登別温泉で日帰り湯。温泉銭湯 夢元さぎり湯に立ち寄り。 さぎり湯は、北海道を代表する登別温泉で、源泉かけ流しの湯が楽しめる温泉銭湯です。 ... -
仲洞爺温泉 来夢人の家
旅した日:2023年11月 【仲洞爺温泉 来夢人の家】 来夢人(きむんど)の家は壮瞥町、洞爺湖畔にある日帰り温泉です。 敷地内にはキャンプ場もあり、オンシーズンはキャ... -
カルルス温泉 入湯記
鈴木旅館の詳細を見る 旅した日:2023年11月 登別温泉から車で20分くらいのところにあるカルルス温泉へ。 カルルス温泉鈴木旅館さん投宿です。 鈴木旅館さんは、1905年... -
蟠渓ひかり温泉
旅した日:2023年11月 北海道壮瞥町にある蟠渓温泉へ。 くまちゃんの看板が可愛い&インパクトなひかり温泉にて立ち寄り湯にお邪魔してきました。 ひかり温泉は2018... -
きのこ王国
【とにかくきのこだらけ!!きのこ王国】 旅した日:2023年11月 支笏湖から千歳へ向かう道でたまたま発見したきのこ王国に立ち寄り🍄 大滝村のきのこ王国は、北... -
室蘭プリンスホテル
室蘭出張時のビジネス利用に最適です。自慢の朝食バイキングは高評価。岩盤浴・ホットヨガもおすすめです。ランチバイキング、ご法要もご利用ください。人気の岩盤浴サ... -
第一滝本館
創業160年、江戸時代から継ぐ湯を、35種の浴槽でとことん堪能♪ 泉質は、なんと5種!内湯は、24時間入り放題です! ビュッフェからお部屋で会席料理まで、多様なプランを... -
洞爺湖万世閣レイクサイドテラス
洞爺湖万世閣レイクサイドテラス 宿泊ブログ 2022年8月現在まず宿泊するのに、ワクチン接種証明書が必要です。 チェックインの際、フロントではなく用意されている机で... -
洞爺湖有珠山ジオパーク
洞爺湖温泉のコスパ宿 【噴火の爪痕をそのまま「災害遺構」に】 カルデラ湖・洞爺湖と、活火山・有珠山を中心としたジオパーク。 最大の特徴は数十年おきに噴火を繰り返... -
黄金道路
えりも町のコスパ宿 莫大な建設費がその名の由来 浦河と釧路を結ぶ国道336号のうち、えりも町庶野~広尾町音調津の区間を黄金道路と呼びます。 断崖海岸道路のため建設... -
洞爺湖さんぽ
洞爺湖のコスパ宿 【洞爺湖温泉街さんぽ】 新千歳空港から車で約1時間30分、札幌市内から約2時間。 洞爺湖町と壮瞥町にまたがる洞爺湖は、ほぼまるい形をしたカルデラ湖... -
1977年火山遺構公園
洞爺湖のコスパ宿 不思議な雰囲気がある場所:1977年火山遺構公園 旅した日:2023年11月 洞爺湖のそばにある1977年火山遺構公園に行ってみました。 この火山遺構 は、19... -
海の別邸ふる川
虎杖浜温泉郷:JR室蘭本線登別駅から車で5分・道央自動車道登別東ICから車で10分 海、空、風、太陽、月、星・・・‘自然’あなたを出迎えてくれます。白老の土地がもつパ... -
TOYA乃の風リゾート
TOYA乃の風リゾート宿泊記口コミブログ 3年前のゴールデンウィーク期間中に、今まで行ったことがない温泉旅館に行ってみようということで、両親と祖母、叔父と叔母と一... -
森のソラニワ
森のソラニワ 宿泊記口コミブログ 家族の退職祝いで温泉に行きたいね、という話しからホテル旅館を探しており、ちょうどCMで流れていたきたゆざわ森のソラニワへの宿泊... -
地球岬展望台
室蘭のコスパ宿 入場無料。駐車場も無料 太平洋を望む120mの断崖上に立つ白亜の灯台とマリンブルーのコントラストが息をのむ海の景観を演出。 快晴の日には展望台から太... -
Mt.USUテラス
洞爺湖のコスパ宿 2021年春オープンしたMt.USUテラス ゴンドラリニューアルに伴い山頂展望台のデッキの一部拡張を行い、「Mt.USUテラス」と名付け、ソファやカフェを設... -
洞爺湖周辺 道の駅
洞爺湖のコスパ宿 【壮瞥町の道の駅】 洞爺湖ドライブに便利な壮瞥町にある道の駅をまとめています。 そうべつ情報館 i そうべつ情報館i(アイ) は、ジオパークの中心... -
新冠サラブレッド銀座
新冠のコスパ宿 競馬好きが狂乱する銀座はここっ 大小さまざまな牧場が約8kmにわたって連なる牧場通り。 かつて活躍していた名馬たちのふるさとであり、今も育成中のサ... -
絵鞆岬展望台
室蘭のコスパ宿 【絵鞆岬展望台】室蘭の絶景スポット 絵鞆半島の突端にある岬。噴火湾を中心として有珠山、昭和新山、羊蹄山のほか、遠く函館方面まで眺望できます。 絵... -
登別温泉郷 滝乃家
登別温泉郷 滝乃家、滝の音を聞きながら、時を重ねた旅の宿「登別温泉郷滝乃家」 宿の名前に配した「家」の文字。在るがままの自分と出会い、時をくつろぐ。登別温泉郷... -
トッカリショ展望台
室蘭のコスパ宿 壁の荒々しい景観 語源は「トカル・イショ」(アザラシの岩)で金屏風とイタンキ浜の間にあります。 緑のベルトと奇岩で綾なす絶壁の荒々しい景観、イタ... -
昭和新山熊牧場
洞爺湖のコスパ宿 子熊から大人の熊まで勢揃い! 昭和新山熊牧場では、エゾヒグマを間近で見られるチャンス! 自然体の熊たちの様子をじっくり楽しめます。 毎年ゴール... -
有珠善光寺
洞爺湖のコスパ宿 蝦夷三官寺の一つに認定 有珠善光寺は数度に渡る有珠山噴火にも耐え当時の歴史を今に伝える蝦夷三官寺。 826年慈覚大師自らが掘った阿弥陀如来像を安... -
襟裳岬 風の館
えりも町のコスパ宿 強風を体験できる面白スポット 襟裳岬は風速10メートル以上の風の吹く日が、年間260日以上もある、日本屈指の強風地帯。そんな強風を体験できる面白... -
襟裳岬
えりも町のコスパ宿 北海道の形を大きく表徴する自然地形 日高山脈の最南端で、太平洋に向かって南へ突き出した岬で海上にまで岩礁群も伸びている姿は雄大で迫力があり...
1