櫃取湿原
高森山、櫃取山などの北上山地に囲まれた櫃取湿原は、昭和58年に「21世紀に残したい日本の自然100選」に選ばれた自然の宝庫。 春まだ浅い頃、ブナやミズナラ、ダケカンバの林の向こうにひっそりとミズバショウが白い花を開く。 …
高森山、櫃取山などの北上山地に囲まれた櫃取湿原は、昭和58年に「21世紀に残したい日本の自然100選」に選ばれた自然の宝庫。 春まだ浅い頃、ブナやミズナラ、ダケカンバの林の向こうにひっそりとミズバショウが白い花を開く。 …
標高800m、平庭岳の中腹に位置する広大な平庭高原は、県立自然公園に指定された風光明媚な場所。 春の使者、カタクリなどの湿原植物に始まり、初夏の緑まぶしい白樺林、高原一帯に咲き誇るレンゲツツジ、秋の紅葉、季節が進んで冬の…
黒谷地バス停からなだらかな遊歩道を歩いて15分ほどで黒谷地湿原に。 青い空と白い雲を映す池塘は、火山からの噴出物が川の流れをせき止めてできたもの。 アオモリトドマツの樹林に囲まれた静かな湿原のほとりには、ニッコウキスゲ、…
十万年以上の時間的スケールを感じ取る 竜ヶ原湿原は鳥海山の祓川登山口に位置し、標高1170mにある東西約400m、南北約300mの広さの高層湿原です。 湿原の中は木道が整備され、そこを通り抜けていく鳥海山登山ルートがあり…
釧路観光の目玉スポット 釧路観光の目玉スポットである釧路湿原。 優雅に舞うタンチョウの姿や鳴きあい、オジロワシが現れる事も・・・。 ラムサール条約の登録湿地にもなっており、手つかずの壮大な自然を堪能できる、まさに日本が誇…