ルミナリエ訪問記
神戸ルミナリエ2016 ひとりで女ひとりで行ってきた結果 2016年12月6日:ルミナリエ 仕事の帰りに神戸ルミナリエに行ってきました。 神戸ルミナリエは、神戸市の旧居留地において、1995年から毎年12月に行われている…
神戸ルミナリエ2016 ひとりで女ひとりで行ってきた結果 2016年12月6日:ルミナリエ 仕事の帰りに神戸ルミナリエに行ってきました。 神戸ルミナリエは、神戸市の旧居留地において、1995年から毎年12月に行われている…
沖縄一人旅②青の洞窟CLOSEからの久高島! 旅した日:2016/9/18-9/20 台風来てるけど沖縄行ってきた。しかもダイビングしに・・・・①の続きの記事です。 沖縄2日目は旅の目的である「青の洞窟」での体験ダイビン…
台風来てるけど沖縄行ってきた。しかもダイビングしに・・・・① 旅した日:2016/9/18-9/20 なんか仕事とか生活とか、人間関係とかもやもやもやもやする日が続き、むきーっとなりました。(なんの告白?笑) そうだ、沖…
大阪の舞洲ゴミ処理場を見学してきた。派手すぎるやろ・・・。 阪神高速湾岸線を、大阪方面から神戸方面へ走っていると左手に見えてくる、USJもどき(実際間違えていってしまう人もいるとかいないとか・・・)の建物。 なんなん?と…
出石そばを食べてきました!独断と偏見でおすすめ出石そば店ピックアップ 旅した日:2016年5月14日 5月の快晴の土曜日。どっか行きたい・・・。 どこでもいいからどこかに行きたい。 車を運転したい・・・という衝動に駆られ…
六甲ミーツアート芸術散歩2016行ってきました。 旅した日:2016年11月23日 気温3度! 毎年秋の恒例になりつつある、六甲山のアートイベント「六甲ミーツアート芸術散歩2016」今年も行ってきました。 なんとなーく近…
奈良明日香村のおんだ祭りin飛鳥坐神社【えっちな奇祭に潜入!】 旅した日:2016年2月 ご近所の飲み友達に誘われて「おんだ祭り」なる奇祭に行ってきました。 友人によるとその祭りはひどく卑猥でえっちぃなお祭りとのことで、…
うどん県高松市体験ツアー つぼみと出逢う② 旅した日:2016年9月24日~25日 うどん県高松市体験ツアー つぼみと出逢う①の続きです。 2日目はちょっと朝早くにゲストハウスを出発して、カタマランヨットで瀬戸内海巡り、…
モロッコツアーの検索! モロッコ女ひとり旅してきました(1) 旅した日:2015年12月 2015年の12月中旬にモロッコひとり旅行ってきました。 今回はかなりのタイトスケジュールで弾丸的に行ってきたので、マラケシュメイ…
モロッコ女ひとり旅(2)迷宮都市マラケシュ王宮とメディナとベルベル人と。 2015年の12月中旬にモロッコひとり旅行ってきました。 モロッコ女ひとり旅してきました(1)の続きです。 モロッコ到着翌日はモロッコの市内観光に…
うどん県高松市体験ツアー つぼみと出逢う① 縁あって香川県高松市の観光案内事業を行っているブリザーズスクエア運営委員会の方よりお声がけをいただきまして「うどん県高松市体験ツアー つぼみと出逢う」ツアーに参加させていただき…
モロッコ女ひとり旅(3)マラケシュ・ジェマエルフナ広場をぶらぶら 2015年の12月中旬にモロッコひとり旅行ってきました。 モロッコ女ひとり旅(2)迷宮都市マラケシュ王宮とメディナとベルベル人と。の続きです。 サアード朝…
モロッコ女ひとり旅(4)マラケシュから港町エッサウィラへ 2015年の12月中旬にモロッコひとり旅行ってきました。 モロッコ女ひとり旅(3)マラケシュ・ジェマエルフナ広場をぶらぶらの続きの記事です。 今回かなり弾丸タイト…
あの重慶マンションに泊まっちゃったのですin香港(1) 旅した日:2015年11月 突然ですが香港の重慶マンションってご存知でしょうか?? 重慶大厦(重慶マンション)=チョンキンマンションって読みます。チョンキンっ!! …
香港珍スポット萬佛寺はキンピカ面白パラダイスだった!(2) 旅した日:2015年11月 あの重慶マンションに泊まっちゃったのですin香港(1)の続きです。 前日夜遅くに香港に到着してなんとかかんとか、あの悪名高い重慶マン…
香港100万ドルの夜景とオープントップバス(3) 旅した日:2015年11月 香港珍スポット萬佛寺はキンピカ面白パラダイスだった!(2)の続きです。 萬佛寺に行った後は、香港で最も有名な道教寺院の黄大仙廟に行ってみました…
香港一人旅最終日。香港は面白いストリートがめっちゃあった(4) 旅した日:2015年11月 香港100万ドルの夜景とオープントップバス(3)の続きです。 香港から日本へ戻る最終日。 最初は生きて帰れるか!?と心臓ばくばく…
長島温泉・料理旅館で猪鍋となばなの里。ついでににゃんまげ 旅した日:2016年11月12日~13日 11月の中旬、お仕事関係で伊勢の方面へ出かける機会があって、三重県をぶらぶら旅行してきました! まずは伊勢安土桃山文化村…
下呂温泉で奮発して「離れ」に泊まってきました① 旅した日:2015年9月 日本三名泉のひとつ、岐阜県の下呂温泉に行ってきました。 これまでは温泉と言えば長野県の「渋温泉」に1年に1度は必ず行き、「古久屋」さんという温泉旅…
下呂温泉で奮発して「離れ」に泊まってきました② 旅した日:2015年9月 下呂温泉で奮発して「離れ」に泊まってきました①の続きです。 下呂温泉2日目。 離れのお宿をチェックアウトして、岐阜県下呂市にある小坂の滝めぐりに行…
お盆中の金沢旅行!穴場駐車場と近江町市場(1) お盆真っ盛りの8月15日、16日の一泊二日で金沢旅行にやって来ました。 今回のメインはお寿司を食べることと、金沢21世紀美術館。 かなーり直前に思い付きで、そうだ金沢や!っ…
お盆中の金沢旅行!直前でも予約できた素敵な旅館(2) お盆中の金沢旅行(1)のつづきです。 お盆休みの直前になって、そうだ!金沢行こう的なノリでいってきた金沢。 せっかくの旅行だし、たまにはちょっといい旅館に泊まりたいな…
お盆中の金沢旅行(3)金沢21世紀美術館と那谷寺 お盆中の金沢旅行(2)のつづきです。 今回の金沢旅行のメイン、21世紀美術館です。 宿を9時半に出発して10時前には美術館に到着。 まだ開館前なのにチケット売り場は長蛇の…