盛岡神子田の朝市


長年、市民の台所として親しまれ、年間300日以上営業している、組合形式としては日本最大規模の市。
毎朝5時頃から始まり、春は山菜、秋はキノコなど、一年を通じて採れたての野菜や果物、漬物や魚などが所狭しと並びます。
買い物の途中には、ひっつみ汁やラーメン、モツ煮込み、コーヒーなども味わえ、地元客をはじめ観光客にも人気です。

営業時間:5:00~8:30、月曜休(5月~12月の祝日は営業)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です