幸福温泉

人吉 幸福温泉 入湯記
人吉の中心街から離れた人吉盆地の南西部にある幸福温泉。
なんだかネーミングが素敵だな~と立ち寄った日帰り温泉施設です。
のどかな田園の中にある施設という感じでのんびりとした雰囲気です。
建物が黄色くてハッピー感ある(笑
立派な門をくぐり建物の入口へ。
日本庭園風でなんだか高級感があります。
施設自体も比較的新しく、きれい!温泉の入り口には、源泉の湧き出し口がお出迎えしてくれます。
内湯はお湯の温度は少し熱めですが快適温度。
水風呂、電気風呂、サウナもありました。(サウナは夕方頃から利用できるみたいで日中は停止中でした)
自然石を配した露天風呂はぬるめ。
開放感があって自然の中で入浴している雰囲気です。旅館の露天風呂っぽい雰囲気でした。
ゆったりとした広さで7~8人くらいは入れそうですが、なぜか終始独泉状態でした。
ぬるいからかな??
内湯は結構混んでいたので不思議・・・地元の方は内湯メインなのかもしれない。
色は緑っぽいにごり湯で鉄の匂いがします。
時間が許す限りいつまでも長湯が出来そうな温度で寝ちゃいそう・・・・
受付のお姉さんも親切で居心地よかった~お土産におせんべいを買いました(笑
熊本県人吉市古仏頂町1408-1
JR肥薩線人吉駅から産交バス田野行きで15分、小椎葉下車すぐ
九州自動車道人吉ICから県道54号・一般道・国道267号を大口市方面へ7km
みんなの幸福温泉くちこみ・評判
人吉の幸福温泉。今回は露天付家族風呂を利用。内風呂は2人用42℃の浴槽。人吉では珍しい茶色を帯びた微濁,金気&臭素臭味,極微炭酸味,すべキシ浴感の湯がかけ流し。露天は40℃の岩風呂で、屋根と庭付。脱衣場兼休憩所も広々でゆったりできる。外には飲泉所もあった。 pic.twitter.com/dGztmJUfiw
— ELE-FAN (@ELEFAN06) May 31, 2021
熊本県人吉市の幸福温泉へ
天然ラドン含有の笹濁り湯ですね (^^) pic.twitter.com/LvFV6P2gjF— 温泉だいすき (@onseniii) December 30, 2018
源泉かけ流しの幸福温泉に立ち寄り。人吉中心部から南に約4.5km。暖簾のある門と水車がお出迎え。
庭園露天風呂もあります。 pic.twitter.com/F9lWtSkrFb— もるとゆ (@malt_yu) June 10, 2019
田舎の温泉行きたかったので人吉の幸福温泉に。地元密着のゆったり温泉でした。 pic.twitter.com/AXgDZZgcCK
— 群青ぬこ/師匠 (@Taka_Carmilla) July 2, 2022
本日の温泉♨️
熊本県人吉市、『幸福温泉』🙂
受付のお姉さんがとても親切です🎉 pic.twitter.com/W4NxWPR7tt— 宮崎少年 (@miyazakishounen) May 6, 2021
今日の温泉♨️2、人吉市幸福温泉。入浴料300円でミストサウナや露天風呂あり。市街地から離れているので星空がよく観れます^_^ pic.twitter.com/0y1S1EOBep
— まさきょ (@masakyo68) October 29, 2022
熊本、人吉の幸福温泉♨️
道中、たまたま見つけてUターンして立ち寄ってきました。ほんのり鉄分の香りがして、にごり湯で源泉かけ流し。電気風呂もあったり広めの露天風呂もあり、
飲泉もあってとっても良い温泉でした。また、付近を通ることあれば寄ろうと思います。 pic.twitter.com/Rtjeh7tSCm
— 🍲🍲🍲🐯トラ🍲🍲🍲💃 (@Tthunderbird900) December 30, 2021
年明けは、残業続きでしたが
連休があり、リフレッシュ。熊本の人吉まで足を伸ばし
幸福温泉へ。水良し、空気良し、人吉と
言われるらしくお湯が良く。
そして
人吉のお店は、
どこも美味しい!
ちなみに今回は、
蕎麦!を食べました。 pic.twitter.com/glSZd4XEPx— 🌝はちみつと本とちょっと猫 (@OfvKzbdN5TQKzp7) January 12, 2020
幸福温泉♨️
天然ラドン温泉♨️
めちゃくちゃ温まるお湯で
湯上りなかなか冷めなくて大変✨
褐色のお湯で内湯も露天もあり、
露天ぬる湯でステキな感じ✨
300円ですごい❣️人吉市 pic.twitter.com/qGiLpuWDYT
— ななおり (@feelnatu1) August 12, 2022
幸福温泉関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
幸福温泉 クチコミ幸福温泉 営業時間
幸福温泉 サウナ
いわい温泉
人吉温泉
おおが温泉
は なの しょう 温泉
幸福温泉 人吉
幸福温泉 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
幸福温泉周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします