マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

箱館奉行所の観光情報・写真

箱館奉行所

箱館奉行所は市民や観光で訪れる人の憩いの場である五稜郭公園のほぼ中央に、解体から約140年を経て部分復元された箱館奉行所。
マツの木に囲まれながらたたずむ姿は、幕末の時代にタイムスリップしたような威厳をたたえています。

函館奉行所の歴史は?

箱館奉行所は、日本の北辺防備の拠点として設置された江戸幕府の役所です。
当初は箱館山の麓に置かれましたが、内陸の地に移転が計画され、その外堀となる五稜郭と共に1864年(元治元年)に完成しました。
1868年(明治元年)戊辰戦争最後の戦いとなる箱館戦争の舞台となり、旧幕府脱走軍降伏2年後の1871年(明治4年)に解体されました。
地上に存在した期間はわずか7年でした。

北海道函館市五稜郭町44-3

みんなの箱館奉行所くちこみ・評判

箱館奉行所関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

箱館奉行所 歴史
箱館奉行所 料金
箱館奉行所 復元
函館奉行所 歴史
箱館奉行所 wiki
五稜郭 奉行所
函館奉行所 復元
奉行所 今で言うと
箱館奉行所 心霊 幽霊
2023年4月25日現在の情報です(初期登録:2021-01-08)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

箱館奉行所周辺の観光・おすすめ宿

LC五稜郭ホテル

函館コスパ宿

函館八幡坂

JRイン函館

はこだて明治館

函館山

NIPPONIA HOTEL 函館 港町

函館外人墓地

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天