川湯温泉みどりや



突然ですが混浴風呂が好きです。
和歌山の混浴ができる川湯温泉のみどりやさんにお泊りに行ってきました!
川のすぐ横に混浴露天風呂があるわいるどだろぉなお宿!
混浴めっちゃよかった!
女性も男性も湯あみ着が必須なんだけど、 ちょっと恥ずかしいような変な感じでいつもと違う温泉体験。
カップルや家族にはおすすめです。 ひとりだとちょっと寂しくなっちゃうかもなと思いました。
館内がなんだか森のペンションのような雰囲気でちょっと面白かった(笑
宿の方はみんな親切にしてくださってアットホームな印象でした。
夕食はバイキング形式でした。
ビール飲み放題があるので、 たらふく飲んでたらふく食べてまた太る (笑
宿の玄関の所には源泉飲泉所がありました。
飲んでみた!
内臓にしみる感じ(笑
泉質はナトリウム炭酸水素塩泉 塩化物泉。
泉温は65℃、1分間に200L湧出しているんだって!
慢性消化器病や慢性便秘、 痛風に効能があるのだそう。
お土産コーナーちっちゃいけど覗いてみたら楽しかった
手作り感あふれるパネルがほほえましくて好き。。
こちらのお宿、 世界遺産熊野古道への送迎サービスがあります。 熊野詣の方にはおすすめ! 今回残念ながら仙人風呂は時期的に終わっていました・・・ 哀
仙人風呂: 12月~2月末
川湯温泉みどりやをお得に予約♡
川湯温泉みどりや
和歌山県田辺市本宮町川湯13
おはよございますッ\(^o^)/
7月14日のお宿はここです⬇⬇
川湯温泉『山水館みどりや』さん
【八咫烏だるまお土産プラン】を娘がチョイス‼
食事は【混浴👀の川湯】を眺めながら 美味しく(笑)頂けますよ➰👌 エヘペロ pic.twitter.com/wONofYcraJ— ナッチ (@nayako0723) July 17, 2016
川湯温泉みどりや混浴露天風呂 pic.twitter.com/9gopuvSkRO
— SIN 露天風呂大好き (@sin_joker) July 22, 2017
本日の旅館に着きました。奥熊野川湯温泉 みどりや。 明日は熊野古道だ!! pic.twitter.com/fICxtUlvMz
— すしまる (@Menodicks) June 22, 2018
本日は川湯温泉みどりやさんで宿泊(^-^)日帰りで新宮まで走ってもくろしおの最終便には余裕で間に合うけど折角のツーリング車でバタバタ走るのも味気ないからね。露天風呂に浸かってのんびりしました(о´∀`о) pic.twitter.com/lX7QDJxBDD
— kimotoshi (@kimotoshi901) October 7, 2021
川湯温泉の宿情報
川湯温泉みどりやさん
ゆあみを着て川沿の混浴に入る露天風呂が最高におもしろかった。何より有難いのが発心門王子までの車送迎をしてくれること!バス時刻考えなくて済むのは最強すぎる。 pic.twitter.com/00MnwUzPl4— N@Sapporo (@finsbury19) July 25, 2021


料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください