紀元杉

ヤクスギランドより車で15分、標高約1,200メートルの安房林道沿いにあり、屋久島で唯一、車窓から見ることができる屋久杉です。
樹高19.5メートル、胸高周囲8.1メートル、推定樹齢3,000年といわれています。
木の先端は枯れていますが、斜面の下側から見ると樹勢を感じさせます。
ヒノキ、ヤマグルマ、アセビ、ヤクシマシャクナゲ、ナナカマドなど約12種類の着生樹があり、樹上に育っているとは思えないほどの大きさに育っています。
最も大勢の人が訪れる、屋久島でも代表的な屋久杉です。
森閑とした空気の中の老大木のたたずまいは、見る者を圧倒するような厳粛さがあります。
紀元杉
紀元杉は触れることもできますし、幹の周りを歩くことができます。
一方で縄文杉は10mほど離れたところまでしか行くことができません。
みんなの紀元杉くちこみ・評判
標高1200mにある紀元杉
狭い山道をひたすら進む恐ろしい路線 pic.twitter.com/1gWrnK1JVT— 空きカン (@Digitacho_Toyo) May 8, 2021
紀元杉タッチしてから下山しました!
たんかんソフトうめー!🍦 pic.twitter.com/N9sa31qCet— 山の旅人 (@yama_no_tabi) October 26, 2022
鹿児島県屋久島町 紀元杉に到着。
樹齢3000年の圧倒的存在感!
この生命力…半端じゃない💪 pic.twitter.com/2f9AwYj2em— ASUPARA (@asuparider) August 13, 2022
屋久島の百名山、宮之浦岳登ってきました!!
紀元杉〜黒味岳〜宮之浦岳〜縄文杉〜白谷雲水峡の2泊3日テント泊縦走です!!
3日とも雨を覚悟してましたが、スコールみたいな雨を除いて基本的に晴れて良かったです!! pic.twitter.com/gEpqvSmv7I— ぽむぽむ (@ura_ura_da) July 12, 2022
屋久島の紀元杉
縄文杉は行くのがハイレベルすぎるので車で行けるところ。。でも迫力十分 pic.twitter.com/8A7X5bWbjm— もらまるあざらし (@moramaruseal) August 24, 2018
屋久島で乗った紀元杉行き 屋久島交通さんの路線バス。
標高1200mまでひたすら山道を行く。古いLRにはなかなか大変な激務…。 pic.twitter.com/ITMyQfSmpe— celloAM (@CelloM935) July 22, 2019
午後は山の部。安房港から標高1230mの紀元杉まで一気に登ります。途中から一般車同士でも離合が厳しい山岳路線。そこを貸切の大型ロングもやって来る…
プロドライバーのハンドルさばきの見事さに圧倒されっぱなしのひとときでした。 pic.twitter.com/KpMjvVXBbD
— まよろん (@mayoronmory) March 17, 2019
紀元杉関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
紀元杉 縄文杉 違い紀元杉 バス
紀元杉 縄文杉
紀元杉 駐車場
紀元杉 行き方
紀元杉 大きさ
屋久島
紀元杉 樹齢
紀元杉 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
紀元杉周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。