三石神社

只見駅から徒歩10分。
縁結びのパワースポット「三石神社」
只見駅の裏にそびえる要害山の中腹にある三石神社は、大きな岩を御神体としてまつる神社です。
山中に一の岩、二の岩(泪岩(なみだいわ))、三の岩(縁結びの岩)を磐座(神の鎮座する所)としていることから三石神社と呼ばれています。
福島県南会津郡只見町大字只見字後山
車:磐越自動車会津坂下ICから1時間45分
電車:JR只見線只見駅から徒歩約10分
みんなの三石神社くちこみ・評判
巨石そのものがご祭神というところはよくあるが、巨石に社が入り込んでいるというと、福島県只見の三石神社が圧巻 pic.twitter.com/T3KNn4xz0l
— 武@ニイガタ (@drballoon) November 19, 2021
【すごくご利益ありそう】
6月12日は #恋人の日。福島県に縁結びスポットはざまざまありますが、なんだかもう圧倒されっぱなしなのが、奥会津・只見町の三石神社! 山道を登っていくと3つの巨石が出現。3つ目の岩は本殿に覆いかぶさるようにドッカリ鎮座しています。どうやって建てたの??? pic.twitter.com/Ovu7mbieTs— ふくしま手帳2023_10月16日発売決定!! (@fukushimatecho) June 12, 2020
福島県 三石神社 pic.twitter.com/0EBZbUjXHg
— 猫捜索中 (@kurokami_rb28) October 2, 2022
昨日の福島民友、三石神社の記事
行こうかなと思ったけど、只見は遠い(>_<) pic.twitter.com/fqaLvDDu0l
— りん (@rin1070_ex) June 8, 2019
①京都 伏見稲荷大社
②京都 北野天満宮
③京都 貴船神社
④福島 三石神社 pic.twitter.com/mN1zk1jOD4— 越乃 (@60judge) December 15, 2017
以前、福島のエールの森では赤と緑の六角形だったけど、
こないだの三石神社の森ではブルーサファイアみたいなやつ出た💙
きれい🎵光って不思議だねぇ✨#光 #森 pic.twitter.com/RRW7HweStE
— 成田のぞみ|会津で音楽 (@nozomiwish2) June 15, 2022
福島県南会津郡只見町 #三石神社
山中に三つの巨石あり
一つ、一の岩
一つ、泪岩
一つ、縁結びの岩 pic.twitter.com/o9985NiKlL— 下条っこ (@gejoukko) August 8, 2022
推しを見つけたい、あるいは誰を推すか迷ってる
そんな人に是非行ってもらいたい(と個人的に思う)福島県只見町の三石神社いわゆる縁結びの神社なんですけど昨年初夏に訪問して良縁祈願をしたところ今ではすっかり亜優単推しにになったもので(それも単推しの人になるの2年半以上振り) pic.twitter.com/UokDrVcBpE
— デパーチャー (@dep_commuter211) February 26, 2021
三石神社関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
三石神社 御朱印南会津 神社
福島 吊り橋
奥会津 パワースポット
奥会津 神社
塔のへつり 駐 車場
塔の へつり コロナ
湯野上温泉観光
三石神社 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
三石神社周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします