マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

三石神社 の観光情報・写真

三石神社

只見駅から徒歩10分。
縁結びのパワースポット「三石神社」
只見駅の裏にそびえる要害山の中腹にある三石神社は、大きな岩を御神体としてまつる神社です。
山中に一の岩、二の岩(泪岩(なみだいわ))、三の岩(縁結びの岩)を磐座(神の鎮座する所)としていることから三石神社と呼ばれています。

福島県南会津郡只見町大字只見字後山

車:磐越自動車会津坂下ICから1時間45分
電車:JR只見線只見駅から徒歩約10分

みんなの三石神社くちこみ・評判

三石神社関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

三石神社 御朱印
南会津 神社
福島 吊り橋
奥会津 パワースポット
奥会津 神社
塔のへつり 駐 車場
塔の へつり コロナ
湯野上温泉観光
三石神社 心霊 幽霊
2023年3月31日現在の情報です(初期登録:2022-02-08)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

三石神社周辺の観光・おすすめ宿

ガストホフ逢う日会うでい

檜枝岐の舞台

小野観音堂

たかつえ高原そば畑

湯野上温泉

道の駅 きらら289

会津湯野上温泉 紫泉

前沢曲家集落

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天