マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

地蔵院(竹の寺) の観光情報・写真

地蔵院(竹の寺)

#

京都-竹の寺 地蔵院は、360°の緑と仏様の慈悲と竹の精気に包まれるパワースポットです。季節ごとに味わい深い楓(かえで)、足元に広がる苔の絨毯(じゅうたん)、そして境内を覆う圧巻の竹林~
ここは、360°の緑と仏様の慈悲と竹の精気に包まれるパワースポットです。心と身体をリセットしに、どうぞお参りください。1367年(貞治6年)に室町幕府管領の細川頼之が宗鏡禅師を招いて建立した臨済禅の寺院。勧請開山は夢窓国師で、一休禅師が幼少時を過ごした寺でもある。境内が広く竹林で覆われていることから竹の寺とも称される。

#
2021年11月19日現在の情報です(初期登録:2021-11-19)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

地蔵院(竹の寺)周辺の観光・おすすめ宿

旅亭 嵐月

京都嵐山温泉 渡月亭

東映太秦映画村

嵐山高雄パークウエイ

西芳寺[苔寺]

常寂光寺

ファーストキャビン京都嵐山

京都嵐山温泉 花伝抄

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天