藤ノ木古墳

直径48mの大型円墳。6世紀後半の築造と推定されています。

1985年と1988年の2度発掘調査が行われ、未盗掘の朱塗りの家型石棺、土器類、精巧で豪華な金銅製馬具(重要文化財)などが出土して大きな注目を集めました。

昭和63年の調査では石棺内に二体の被葬者が確認され、被葬者は膳氏、崇俊天皇などさまざまな説があるミステリーなスポットです。

出土品は重要文化財に指定され、現在は県立橿原考古学研究所附属博物館でみることができます。

斑鳩に眠る二人の貴公子 藤ノ木古墳

奈良県斑鳩町・法隆寺のすぐ近くに営まれた大円墳。
石室には華麗な馬具が納められ、千年以上の時を経て開かれた朱塗りの石棺には、豪華な副葬品に包まれて二人の人物が眠っていた。
この二人は誰なのか。困難な発掘作業を振り返りつつ、出土品や史料から推理する。

奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西2-1795
法隆寺駅からバスで5分
法隆寺門前から徒歩で10分

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お得に旅しよう

じゃらんのお得に予約

この記事を書いた人

写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

コメント

コメントする

目次