マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

一眞坊 の観光情報・写真

一眞坊

旅した日:2023年4月

丹波篠山 古民家で食す十割そば

丹波裁ち切りそば 一眞坊さんにお邪魔してきました。

土曜日のちょうどお昼頃にお伺いしましたが、運よく並ばずに席に案内していただけました!ラッキー。

googleの口コミだと行列ができる人気のお蕎麦屋さんとのことで、あまりにも待ち時間があるようだったら諦めようと思っていたのでよかった!

奥丹波にはそば街道なるものがあるそうですが今回のお店はそのそば街道とは関係ないおそば屋さんです。

こちらのお店、福井県丸岡町より玄そばを仕入れ、丸抜きにして自家製粉し、生粉打ち(10割打ち)しています。

当日の製粉で当日分を打つため、おそばがなくなり次第、閉店となります。

駐車場はお店の近くに数台分のスペースがあります。

ちょっと狭いので大型車は注意が必要かもしれません。

大通りから横にそれた細い小径を進んでいくんですが、春の花が咲いていてキレイな場所だなぁと。

桜のピンクや山ツツジの鮮やかな紫色が素敵でした。

やっぱり春っていいな、華やかだもん。

お店は古民家風の建物で周囲の里山になじんでいて素敵です。お店の中は天井が高くお庭を臨む席、いろりを囲む席がありました。

席には季節の花が生けてあり風流です。

メニューはかけそば、もりそば、鴨南蛮と季節のおそば。あとはちまきのような鴨ごはん。

ちょっと肌寒い花冷えの日だったのであたたかいもりそばを注文しました。

薬味は別皿に盛られたおネギのみという超シンプルなおそばです。

蕎麦の味とお出汁の味がしっかりわかる美味しいおそば。鼻から抜ける香りすごいんです。

あとはどのお客さんも注文していた、このちまきみたいな鴨ごはんも頼んでみました。

大きくてインパクトありますが(笑)しっかり美味しい!鴨のお肉おいしいなぁ。おこわじゃなくて炊き込みご飯に近い感じでした。

個人的に一番、うぉー!って喜んでしまったのが、そば湯。

めっちゃ濃い、どろり系でめちゃめちゃ好みなそば湯で嬉しかった!やはり十割そばのそば湯っていいなぁ。

器にもこだわっている感じがしてご主人のこだわりとセンスの良さを感じました。

おそばももちろん美味しいんですが、このお店の人気は建物やお庭の雰囲気の良さと、インテリアや器のセンスの良さ=気持ちいい空間もひとつあるんじゃないかなと思いました。それくらい良い雰囲気のお店。癒される・・・。

丹波裁ち切りそば 一眞坊

兵庫県丹波篠山市今田町釜屋29-2

営業時間:11時~売り切れ次第終了
定休日:毎月曜日・金曜日
※祝日の場合は営業、翌日に振替休業

一眞坊関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

丹波篠山 そば街道
丹波篠山 蕎麦 古民家
丹波篠山 そば ミシュラン
篠山そばランキング
丹波篠山 十割そば
丹波篠山 蕎麦 有名
丹波 そば おすすめ
丹波 蕎麦 ランキング
一眞坊 心霊 幽霊
2023年6月15日現在の情報です(初期登録:2023-04-12)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

一眞坊周辺の観光・おすすめ宿

篠山城下町ホテルNIPPONIA

こんだ薬師温泉ぬくもりの郷

篠山城

注文の多い喫茶店

RuneCafe

草山温泉やまもりの湯

丹波篠山 近又

あこうぱん

特集記事

山梨県は、豊かな自然と歴史が溶け合った地であり、多くの神社が存在します。特に恋愛成就や縁結びに関する......
金運アップを求め、宝くじ当選のチャンスを探している方へ。山梨県には、そんな願いを叶えるパワースポット......
キャンプは、心身ともにリフレッシュできる人気のアウトドアアクティビティです。 今回の記事では、絶対後......
混浴温泉で体験した混浴あるある&あれこれ もともと日本では大きな浴槽が「混浴」なのは当たり前のことで......
国内旅行好きさんにとって、もはや必須アイテムのクレジットカード。 この記事では、国内旅行をより楽しく......
静岡県は、豊かな自然と古き良き伝統が息づく地として知られています。その中でも、まだ多くの人には知られ......
愛知県には、心静かに願いを込めることができる、隠れたパワースポットが数多く存在します。名古屋の喧騒を......
岐阜県は自然豊かな土地柄から数多くのパワースポットが点在していますが、その中でも特に強力なエネルギー......
三重県には、都会の喧騒から離れて心を落ち着けることができるパワースポットがたくさんあります! 金運を......
伊勢神宮は、日本の神社の中でも特別な存在として知られています。 その広大な境内には、多くの人々が知ら......

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天