苗場酒造

新潟の日本酒「苗場山」醸造元 – 津南町の地酒蔵「苗場酒造」に行ってきました。
早崎真奈美さんの作品《Invisible Grove 〜不可視の杜〜》(2022)を見学。
切り紙をベースに、映像プロジェクションなどを組み合わせたミクストメディア作品が展示されていました。
酒蔵で顕微鏡を通して見える細菌の世界を再現していてなんだかミクロな感じ。
各地からの客人が多い苗場酒造には、古くから客をもてなすための陶磁器などが収蔵されており、それらを用いてのインスタレーションということです。
細かい切り絵をじーっと眺めつつ、そこに映像プロジェクションが重なって目がもやーんとして脳みそももやーんとしてくる・・・そんな感じの作品でした(個人の感想です 笑)
展示は2階部分なんですが、1階では苗場酒造さんのお酒が沢山売っていました。
なんとかくジャケ買いしてしまったお酒。
CANDY APPLEと醸す森。
CANDY APPLEは低アルコールで甘酸っぱい味わいのりんご飴のような日本酒でシードルっぽかった!食前酒によさそう♡
醸す森もフルーティでめちゃくちゃ飲みやすくて飲みすぎます(笑
日本酒にあうツマミと日本酒で楽しく一人酒♡最高です。
苗場酒造
苗場酒造は明治40年から続く地酒蔵です。 雪深い新潟県津南町で古くから愛される日本酒を醸しています。
代表銘柄は「苗場山」「醸す森」。
新潟県中魚沼郡郡津南町下船渡丁戊555
みんなの苗場酒造くちこみ・評判
こんにちは!
仕入れでもお世話になっている地酒防衛軍 吉川酒店さん。
今日は苗場酒造さんの熱燗に合うにごり酒の試飲会やってたのでお邪魔して来ました。近々入荷確定です!
本日も14時オープンです! pic.twitter.com/qB6gvfQ7Hw
— 新潟 古町 創作居酒屋 あさや (@ASAYA_2013) January 23, 2022
新潟県 苗場酒造 kamos mori 生酒 精米歩合60%
濃いぃ〜お米の甘さと旨味🎶
ローソンの生ガトーショコラにも負けない力強い味でした🍶 pic.twitter.com/wb8Lrc7tj5— ひーぽん☆ (@hiromaru303) October 28, 2021
こんばんは!
本日2/22は猫の日🐱
苗場酒造の猫場山をカップ提供しますよ。詳細はスタッフまで問い合わせ下さい❗️
本日も宜しくお願いしにゃす😸 pic.twitter.com/lkavyJupx6
— 新潟 古町 創作居酒屋 あさや (@ASAYA_2013) February 22, 2021
こんばんは!
本日再入荷しました!苗場酒造さんのラーメンに合う猫場山🐈
ラーメンと合わせる飲み方はお教えしますのでお尋ね下さい😊久しぶりにクジラユッケ入荷しました🐳
本日も宜しくお願いします! pic.twitter.com/E0CjXSDDhs
— 新潟 古町 創作居酒屋 あさや (@ASAYA_2013) October 13, 2021
本日の晩のお供は、苗場酒造さんの「醸す森」と油長酒造さんの「風の森」の森繋がりになりました。どちらも美味しいです。 pic.twitter.com/jep5UeK9GM
— ポポちゃん (@ponchan6583) July 11, 2022
【醸す森 やぶたしぼり発売!】
皆様から愛される「醸す森 純米吟醸」のプロトタイプシリーズ🌟普段は袋搾りで上槽していますが、今回はあえてヤブタで搾り、火入れを行いました🙌
従来の醸す森とは違った、旨味が口の中ですっきりとキレる爽やかな味わいをお楽しみ下さい☺️
数量限定販売です! pic.twitter.com/OfDsPCQljj
— 苗場酒造㍿【醸す森・苗場山】 (@naebasyuzo) September 13, 2022
「醸す森」が好きなので長年行きたかった苗場酒造へ。
お酒の種類とかロゴ入りのグッズが結構多く充実してます。もちろん醸す森も売ってますが、黒いラベルの大吟醸あるの知らなかった😅 pic.twitter.com/LWEJaljFs6— べき (@becky_sake) September 12, 2021
苗場酒造関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
苗場酒造 買収苗場酒造 醸す森
苗場酒造 見学
津南醸造
苗場酒造 大地の芸術祭
苗場 酒造 facebook
醸す森 日本酒 取扱店
苗場山
苗場酒造 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
苗場酒造周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします