マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

函館元町公園の観光情報・写真

函館元町公園

函館が「はこだて」と呼ばれるようになった由来の場所。その始まりは室町時代に遡ります。

後に松前藩の初代藩主となる武田信広とともに、津軽からやって来た河野政通が、現在の元町公園とペリー提督来航記念碑のある広場付近に、箱型の館を築いたことから、「箱館」の名がついたそうです。

江戸時代には箱館奉行所が開かれ、その後も北海道函館支庁庁舎(現在はパンフレットブースとして使用。

北海道指定有形文化財)等が築かれるなど、常に函館を司っていたのがこの場所です。

函館市元町12
開園時間は入園自由
市電 「末広町」電停 下車 徒歩5分
駐車場 周辺に有料駐車場あり

みんなの函館元町公園くちこみ・評判

函館元町公園関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

函館 元町公園 付近
函館 元町公園 イベント
函館 元町公園 駐車場
函館 元町公園 歴史
元町公園 函館位置
函館 元町 マップ
元町公園 函館 観光
函館元町公園 成り立ち
函館元町公園 心霊 幽霊
2023年4月25日現在の情報です(初期登録:2021-01-08)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

函館元町公園周辺の観光・おすすめ宿

函館夜景

ヴィラコンコルディア

JRイン函館

旧函館公会堂

平田内温泉 熊の湯

HakoBA函館

函館香雪園

旧戸井線コンクリートアーチ橋

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天