函館元町公園

函館が「はこだて」と呼ばれるようになった由来の場所。その始まりは室町時代に遡ります。
後に松前藩の初代藩主となる武田信広とともに、津軽からやって来た河野政通が、現在の元町公園とペリー提督来航記念碑のある広場付近に、箱型の館を築いたことから、「箱館」の名がついたそうです。
江戸時代には箱館奉行所が開かれ、その後も北海道函館支庁庁舎(現在はパンフレットブースとして使用。
北海道指定有形文化財)等が築かれるなど、常に函館を司っていたのがこの場所です。
函館市元町12
開園時間は入園自由
市電 「末広町」電停 下車 徒歩5分
駐車場 周辺に有料駐車場あり
みんなの函館元町公園くちこみ・評判
『薄桜鬼 真改』のアニメ聖地のひとつ、函館市の探訪マップが完成しました。函館市役所観光部事務所前、函館観光案内所(JR函館駅内と元町公園内)、五稜郭タワー、函館奉行所(五稜郭公園内)に設置しています。アニメ聖地88一番札所の受付でもご要望いただいた方にお渡し致します。 #薄桜鬼 #ANIME88 pic.twitter.com/s6mGdGLMHA
— アニメツーリズム協会 じゅんれいちゃん (@AnimeTourism88) February 17, 2020
昨日の夕方の函館元町公園からの風景とカトリック元町教会、金森赤レンガ倉庫 pic.twitter.com/1lggn4lCCB
— hide【hakodate散歩】 (@hakodat12418137) June 25, 2021
1月13日の函館ランニング
魚見坂
元町公園
八幡坂
函館ハリストス正教会通過〜
テケテケテケテケ pic.twitter.com/AfQ4idKSdB— ふ豆【公式】 (@fuukomame) January 13, 2021
函館・元町公園の四天王像です。訪れた人々の多くがカメラのシャッターを切っていました。にわか雨がザッと降りましたが、すぐに止み、今は晴れ間が覗いています。穏やかな函館の午後です。 pic.twitter.com/klDuKMA28a
— 函館鮮士イカダベッサー(公式) (@ikadabesser) May 15, 2022
おはよう、函館。☁️曇りです。
元町公園内の「旧北海道庁函館支庁庁舎」を活用して、人気飲食店「ジョリージェリーフィッシュ」が同施設内に夏オープンします。2018年以来西部地区に里帰り。
本日もよろしくお願い致します😷 pic.twitter.com/t2mxg8LTfW— mori (@tarknight) May 21, 2022
函館元町公園関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
函館 元町公園 付近函館 元町公園 イベント
函館 元町公園 駐車場
函館 元町公園 歴史
元町公園 函館位置
函館 元町 マップ
元町公園 函館 観光
函館元町公園 成り立ち
函館元町公園 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
函館元町公園周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。