花山薬師温泉

関西最強炭酸温泉としてテレビなどでも取り上げられている和歌山の花山温泉。
今回3回目なんですが、過去2回とも浴槽がめちゃくちゃ混んでいて芋洗状態だったのでどうかなーと3回目の正直でやってきました。
茶褐色の天然の二酸化炭素を多く含む炭酸泉。湯船の縁には温泉成分が結晶となって堆積しています。
26℃源泉の湯と41.5℃加温の湯があって、 交互に入ると自律神経きゅいーんっと来る感じ。
冷たいのが個人的にめちゃくちゃ好きです。
3度目の正直、敗退。 休日はやっぱり混んでるのかな。
今回も見事なまでの芋洗状態で、温泉を堪能できず 退散していきました。
空いている時間帯、穴場な時間帯を 知っている方がいらっしゃったら教えて欲しい・・泉質は魅力的だけど、もう行かないかな・・
花山温泉薬師の湯
和歌山市東部にある知る人ぞ知る天然炭酸温泉!関西最強温泉と呼ばれ花山独自の温冷入浴が楽しめる温泉宿。
関西ではここでしか味わえないといわれているにごり湯。高濃度で湧出した成分たっぷりの湯を直接湯船に注ぎ込んでいます。循環や塩素殺菌などは一切せず毎日お湯を入れ替えておりますので、湧出したそのままの泉質をご堪能ください。宿泊、日帰りどちらもご予約受付中です。
JR和歌山駅より車で10分
阪和高速道路和歌山ICより1Km約5分
みんなの花山薬師温泉くちこみ・評判
和歌山に住んでいながら初めて行った
「花山温泉」
めっちゃ気持ち良かった😆
釜飯も最高でした(♡ˊ艸ˋ)♬* pic.twitter.com/hEyZpkdvOC— 🐤ひろちゃん🐼 (@hirochan780723) November 14, 2021
和歌山県 花山温泉 薬師の湯をご紹介させていただきます。これは珍しいほど濃い成分で、成分総量3000mg超えのお湯です。私の基準には入らない高濃度の二酸化炭素泉で、お湯の色から見ても分かるように鉄イオンが50mgと驚異的です。これ程の成分量のお湯は滅多にありません。素晴らしいの一言です #温泉 pic.twitter.com/u0id6GyoIr
— 湯質泉質ランキングガイド (@senshitsu_rank) June 3, 2022
和歌山
鉄分の多い茶色の湯。源泉はぬるく交互湯が可能です
飲めるが微炭酸でにがりもあり大変飲みにくい
5年ぶり??とか久々だったが値上がりしてた#花山温泉 pic.twitter.com/WDtQq56lSk— 斉藤義輝@隼 (@W8pLw) June 19, 2022
花山温泉 薬師の湯に突撃♨️
有馬?山鳩湯に似てるのかな?
関西最強の炭酸泉を頂きました🎶
浴槽はアートですね~!
お風呂写真はHPより#温泉 #和歌山 pic.twitter.com/35QkaUxPpM
— La-mie♡🍀 (@makingmemorie_s) March 15, 2022
いつ来ても凄い。和歌山「花山温泉」
濃厚な炭酸泉が自噴しまくる不思議スポット pic.twitter.com/imrX2iYxfE— BUBBLE-B (@BUBBLE_B) April 30, 2022
本日の一湯・花山温泉薬師の湯。和歌山市内の温泉と言えばココか。関西の人はラジオCMでお馴染みか。26℃の源泉から41℃の加温浴まで、成分濃厚なオレンジ色の鉄サビ臭強い含鉄強炭酸塩泉がドバドバ。浴槽は石灰華で鍾乳洞みたいになってるし、人気あるのが分かりますね。 pic.twitter.com/rCrq1RfrEj
— lonely-bluesky (@hise_10000) April 30, 2022
花山薬師温泉関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
花山温泉 薬師の湯 クーポン花山温泉 薬師の湯 効能
花山温泉 日帰り
花山温泉 割引
花山温泉 日帰り 口コミ
花山温泉 リフレッシュプラン
花山温泉 料金
花山温泉 日帰り クーポン
花山薬師温泉 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
花山薬師温泉周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします