2024年6月中旬~3ヶ月間日本一周の旅に出ます!

白石城


市の中心部に位置し、白石市のシンボルとして親しまれている白石城。
慶長7年(1602)以降、仙台城の支城として伊達家家臣・片倉氏が代々居城し、元和元年(1615)の「一国一城令」後、例外的に存続が認められた平山城(地形の高低が戦に有利になるよう丘や台地に築かれた城)です。

戊辰戦争の際には奥羽越列藩同盟が結ばれるなど、時代の転換期に重要な役割を担いましたが、明治時代に解体され、東口門は当信寺に、厩口門(うまやぐちもん)は延命寺に移築されました。
時を超え平成7年、天守閣と大手一ノ門、ニノ門が忠実に木造復元され、全国から訪れる歴史ファンをも魅了しています。

宮城県白石市益岡町1−16

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お得に旅しよう

じゃらんのお得に予約

この記事を書いた人

写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

コメント

コメントする

目次