かつらぎ 投宿記

旅した日:2023年9月
岡山県・美作三湯の湯郷温泉へ。
湯郷温泉は1200年前の平安時代、慈覚大円仁法師が白鷺に導かれ発見したと伝えられる名湯です。
温泉街の規模が大きくて旅館やホテル・飲食店も充実している街歩き&湯めぐりが楽しい温泉街。
街の中には鷺温泉館や村湯などの公衆浴場施設もあり日帰りでも楽しめます。
そんな湯郷温泉、今回は「和モダンなお宿 かつらぎ」さん投宿です。
温泉の中心にある鷺温泉館からも近く立地よし。
そして何より駐車場が広い・・・うれしい・・温泉街の駐車場で道も狭いし、駐車場も狭いしみたいな感じなので苦手なんですよね・・・。その点、こちらは安心駐車できました(笑
かつらぎさんは、建物自体は古いものの、内装やお部屋はリノベーションされていてめっちゃおしゃれチック。
今回、直前予約のため素泊まりで利用させていただきましたが、宿泊費がリーズナブル♡
大浴場は露天と内風呂、そしてオシャレ&スタイリッシュな貸切風呂もあります。
温泉は滑らかな肌触りの美人湯・湯郷の湯です。
夜には梅酒バーがOPENしたり、カフェバーもあり・あとはロビーのビリヤードで遊べたり。
温泉卓球やレンタルサイクルもあるのでホテル内外での過ごし方に幅があって楽しいです。
今回一人宿泊なので、ビリヤードも卓球もできていませんがお酒飲みながらビリヤードで夜更かししたいっ!!
別館の素泊&朝食付「B&B」専用ホステル「9ROOMS HOSTEL」もあるそうで、そっちもめっさお洒落なんだそうです。
お宿の目の前にはミシュランガイドパビリオン獲得の女性が好きそうなリゾートホテル「ポピースプリングス リゾート&スパ」さん。洋風温泉スパ、湯郷に来るたびに気になっていたんですが、どうなんやろ?
夜ご飯は、お宿でいただいた割引券のお店へ。
宿から歩いて30秒くらいの居酒屋あぶり亭さんで一人温泉飯。
メニューが豊富でどれにしようかめちゃくちゃ悩んだ末、そずり鍋とキムチチーズチャーハン&ビール。
生まれて初めて食べたそずり鍋。
岡山の津山名物だそうで、なんやこれめちゃくちゃうまいやーん😆😆
牛肉苦手やけど、つやま和牛やばい、うますぎる。臭みがのんのん🐮
ただ、一人だとかなり量が多く、ビールがぶ飲みも相まっておなかぱんぱん。
お店のおかみさん、無口で最初はなんだか怒ってるのかな?っていうくらい愛想があんまりない感じなんですが、安心してください!お話してみるとめっちゃ良い方です!
ごはんがすごくおいしかったので、次回の湯郷温泉も食事なしでこちらにお世話になりたい!
夜の湯郷の町はしっぽり色っぽいん雰囲気でそぞろ歩きが楽しかったです!
中国道「美作IC」から車で7分。
津山市内まで約30分。
かつらぎ 投宿記関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
湯郷温泉 かつらぎ 口コミ湯郷温泉 かつらぎ ブログ
湯郷温泉 かつらぎ 日帰り 温泉
湯郷温泉 かつらぎ 別館
湯郷温泉かつらぎ アメニティ
湯郷温泉 観光
湯郷温泉 ランキング
湯郷温泉 民宿
かつらぎ 投宿記 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
かつらぎ 投宿記周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします