六甲ガーデンテラス

大パノラマが広がる日本屈指の眺望スポット。輝く1000万ドルの夜景は必見です。
エリア内には4つの飲食店と5つのショップがあり、お食事やお買い物も楽しむことができます。
自然体感展望台 六甲枝垂れは日本建築大賞など数々の受賞歴をもち、国内外で注目されている建築家三分一博志により設計されました。
「六甲山上に立つ一本の大きな樹」がコンセプトの展望台では、天然氷と風を利用した夏の「冷風体験」や冬の「樹氷観測」など、六甲山の四季折々の自然を体感できる様々な試みがなされています。
また夜には、建物全体を覆う枝葉をイメージした檜のフレームに、1000万色以上の色彩表現が可能なLEDを照射する光の演出を実施しており、1000万ドルの夜景とももに、幻想的な光景が楽しめます。
このやまみつ、めちゃくちゃ美味いです。蜂蜜とはぜんぜん違う味でパンとかバニラアイスとかにかけるとほんとにおいしい!
かわらけ投げ
ガーデンテラスの近くにあるロープウェーで有馬温泉にも行けますよ。有馬温泉には日帰り温泉や足湯もあるので時間があればぜひ足を延ばしてみてください。
神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
六甲ケーブル山上駅で六甲山上バスに乗り換え「六甲ガーデンテラス」下車すぐ
Movie
みんなの六甲ガーデンテラスくちこみ・評判
六甲ガーデンテラスへ行きました。本当は夜景の時間を狙って行きたかったとのこと(運転手曰く)。ここに併設されている、グラニットカフェのスイーツメニューがとても良かった!丹波黒豆のティラミスとブリュレ すご~く美味しかったです(≧∇≦) pic.twitter.com/vXowMeUMBa
— 山形みらい (@Milkumatea) June 14, 2022
植物園からバスで5分(徒歩約15分)の位置にある、六甲ガーデンテラスでいただける食事ですね!
ひつじのショーンフェアも今やってますし、プロデューサー様方ぜひ✨ https://t.co/poAq4Q4JmI
— 六甲高山植物園 (@rokkoalpine) June 8, 2022
六甲ガーデンテラスでカレー食べてますΨ( 'ч' ☆) 山の上にしては普通のお値段?🤔 pic.twitter.com/8sAmkfqcB1
— ねぎみそ (@negimi283) June 12, 2022
六甲ガーデンテラスのお花たち🌸#ハレゾラ pic.twitter.com/uXlpjrFpMx
— 🌱ゆんた♬.*゚ (@yunyun1618kiss) June 7, 2022
グラニットカフェの季節のドリンクが、イチゴから「バナナキャラメルラテ」に!!
フレッシュバナナと牛乳にエスプレッソを合わせ、キャラメル風味に仕上げたラテです。「宇治抹茶のテリーヌとアイスクリーム」と共にお楽しみください♪ pic.twitter.com/ARyhM7RO8g— 六甲ガーデンテラス【公式】 (@rokkogarden) June 11, 2022
六甲ガーデンテラスからの夜景がめっちゃ綺麗✨🌉 pic.twitter.com/gwN1Fw0V0B
— かいもん (@kaimonED76) June 7, 2022
有馬温泉からロープウェイで六甲山頂へ🚠生きた心地がしなかったがいい天気で良かった。赤いゴンドラはすれ違い時撮影。降りて徒歩圏内に六甲ガーデンテラスがありケーブル駅行きのバスからCheck inできた。ロープウェー駅からケーブル駅まではバスで10分 現金のみ #テクテクライフ #スタンプラリー pic.twitter.com/xkrxSJVwUd
— テクテク■chiroru■ (@strawberrypowd2) June 14, 2022
六甲ガーデンテラス関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
六甲ガーデンテラス レストラン六甲ガーデンテラス おすすめ
六甲ガーデンテラス アクセス
六甲ガーデンテラス ランチ
六甲ガーデンテラス 料金
六甲ガーデンテラス ロープウェイ
六甲ガーデンテラス 犬
六甲ガーデンテラス ひつじのショーン
六甲ガーデンテラス 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
六甲ガーデンテラス周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。