道の駅さかい

猿島郡を走る国道354号線沿いにある道の駅です。江戸時代には江戸と地方を結ぶ交通の要となった場所に位置し、水運の拠点、河岸の街として栄えていました。商家を模った蔵造り風の外観の建物が、当時の雰囲気を感じさせてくれます。
物産館では、地元の生産者から毎朝届く新鮮な野菜を中心に、様々な食品がそろいます。情報館は、観光案内所としての役割もあり、町の様々な観光スポットやイベントを紹介しています。「道の駅さかい」と、沖縄県国頭村の「道の駅ゆいゆい国頭」が2018年に友好交流協定を結んだことが縁で、2020年8月、アンテナショップ「沖縄県国頭町公設市場」がオープンしました。

所在地:猿島郡境町1341-1
営業時間 9:00〜18:00
定休日:2月第2月曜・火曜、10月第1月曜、12月31日・1月1日

他のキーワード
道の駅 さかい 福井
道の駅さかい ふるさと納税
道の駅さかい セグウェイ
道の駅さかい 通販
道の駅さかい 周辺
道の駅さかい 隈研吾
道の駅さかい コロナ
道の駅さかい イベント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です