飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート)
岐阜県高山市花里町4丁目313番地
JR高山駅より徒歩約5分。
高山最高層の最上階にある温泉展望風呂&貸切風呂
ナトリウム塩化物泉
青春18きっぷで年末年始に神戸→岐阜→高山→白川郷→金沢→神戸と廻ったときにお世話になったお宿「高山桜庵」さん。
元旦なので、奇跡的に当日予約でとれた宿。
しかも愛する共立リゾートさん!めちゃくちゃラッキーでした。
エントランスはちょっとよいとこの旅館の雰囲気を醸し出していますが、宿泊費用はめっちゃリーズナブルという貧乏旅行者にはうれしいお宿さん。
高山駅から徒歩5分と好立地な和風づくりのホテル。
高山市街最高層の展望露天風呂や無料で利用できる貸切風呂が人気です。
飛騨牛料理や郷土料理を堪能できる朝食もあるし、夜鳴きそばもあるし、湯上りアイスもあるし、朝の乳酸飲料もあるんです!!すごいよね。さすがよね!!
貸切露天風呂は3つあるんですが、ピーク時にはやはりどこも埋まってました。
こちらの貸切風呂は予約制ではなく、順番制になっていてそれぞれのお風呂の待合椅子の所に並んで入るスタイルでした。
夕食前のゴールデンタイムはどのお風呂も行列‥
貸切風呂は夜遅い時間か早朝は空いていました。
早朝に入ってきました。まだ日が昇らない朝5時過ぎ・・・外は真っ暗で景色は皆無でしたが、キーンと冷えた冬の空気の中で入る温泉、非常に最高。
外気と温泉の寒暖差が激しすぎて湯気が凄いことに・・・めちゃくちゃ寒いのでそろりそろりと浴衣を脱いで、さむいさむいさむいを連呼しながらお湯に入るものの、温度差がありすぎてお湯がめちゃくちゃ熱く感じて、あついあついあついを連呼する。
周辺情報
#高山の古い町並み
城下町の中心、商人町として発達した上町、下町の三筋の町並みを合わせて「古い町並」と呼んでます。出格子の連なる軒下には用水が流れ、造り酒屋には看板ともいわれる杉の葉を玉にした「酒ばやし」が下がり町家の大戸や、老舗ののれんが連なっています。
#宮川朝市
飛騨高山の朝市は江戸時代中頃に始まり。
今も毎日開催されています。宮川朝市は高山市の中心地を南北に流れる宮川沿いに開かれます。
季節によって様々な食材や地場の物産が並び、約60件の店がにぎわいます。
#高山陣屋
安永六年(1777)第12代大原代官が飛騨郡代に昇格し、当時3ヵ所あった郡代役所(関東・西国・美濃)と並んで幕府の重要な直轄領となりました。幕末には全国に60数ヵ所あったと言われている郡代・代官所の中で、当時の建物が残っているのはこの高山陣屋だけです。
#飛騨の里
国の重要文化財を含む、飛騨地方独特の古い民家を移築・復元。各民家では、テーマ別に民具を展示、懐かしい農山村の暮らしをまるごと体験・体感できます。また、機織りやわら細工、さしこ細工などの実演や体験を行っています。