中禅寺/立木観音

中禅寺は、784年、日光開山「勝道上人」によって建立されましたお寺で、世界遺産「日光山輪王寺」の別院です。 日光中禅寺湖の名の由来となった「中禅寺」は、2018年に創建1234年を迎えた由緒ある古寺。台風による土石流で湖底に沈みながら奇跡的に流れ着いた御本尊、慈愛溢れる「立木観音」は、日光開山の祖・勝道上人作と伝えられています。
2022-04-14現在の情報です。料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください。
中禅寺は、784年、日光開山「勝道上人」によって建立されましたお寺で、世界遺産「日光山輪王寺」の別院です。 日光中禅寺湖の名の由来となった「中禅寺」は、2018年に創建1234年を迎えた由緒ある古寺。台風による土石流で湖底に沈みながら奇跡的に流れ着いた御本尊、慈愛溢れる「立木観音」は、日光開山の祖・勝道上人作と伝えられています。