御霊神社

『御霊神社』は、福知山の領主であり善政を敷いた戦国時代の武将、明智光秀を祀る神社です。

光秀は城下町の建設や由良川の氾濫防止のための堤防建設など、町の発展に大きく貢献しました。

逆臣としての汚名を被ったにもかかわらず、市民からは名君として尊敬されています。

神社には「明智光秀家中軍法」や光秀の直筆書状など、彼に関する貴重な古文書が保管されています。本殿には明智家の「桔梗紋」があり、この家紋が施されたお守りなども販売されています。

京都府福知山市中ノ238
JR福知山駅から徒歩で10分

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です