南部縦貫鉄道旧七戸駅

青森県八戸市の隠れた観光スポット【南部縦貫鉄道旧七戸駅】
七戸駅は、かつて七戸町にあった、南部縦貫鉄道南部縦貫鉄道線の駅(終着駅)です。
南部縦貫鉄道線の廃止に伴い、廃駅となりました。
現在は、七戸町観光協会の主催で南部縦貫鉄道旧七戸駅構内が一般公開されています。
ノスタルジックな電車や駅舎を間近で見学することができます!
南部縦貫鉄道のオリジナルグッズも買うことができます。
※休日のみの公開です
※平日の見学は事前予約が必要です
青森県上北郡七戸町字笊田48-1
JR七戸十和田駅・道の駅しちのへから車で6分
みんなの南部縦貫鉄道旧七戸駅くちこみ・評判
奇跡の復活を遂げた、南部縦貫鉄道キハ104に逢いに旧七戸駅を訪問 pic.twitter.com/A4txKu1IvC
— アルカディア (@ARCADIAEXPRESS) November 5, 2016
#懐かし画像
1997年(平成9年)4月28日に撮影した旧南部縦貫鉄道の未公開写真。1枚目は七戸駅構内で給油中のレールバス、2枚目はラッセル車(?)、3枚目は七戸付近本線上にあった謎のレール傷で、4枚目は旧千曳駅ホーム跡でかつて東北本線だったことを偲ばせる遺構でしたね。 pic.twitter.com/2Z9M4xxLka— 急行きんちゃん (@jrtfck52) December 26, 2020
5/4
5年ぶりに南部縦貫の旧七戸駅に行ってきました pic.twitter.com/hCb0DC5PoJ— ことぶき (@_Koto_Buki) May 4, 2022
七戸町の旧七戸駅にて、レールバスの特別展示が開かれていたので、仕事帰りに寄ってきました!
七戸~野辺地間を走っていたレールバスを間近に見学できます!
明日5月5日も開かれているので、ぜひお越しください!
10:00~16:00まで pic.twitter.com/NIf3lA5qQl— UOTO (うおと) (@mausugahaku) May 4, 2022
文化むらのロクサンでボランティアがやらかした案件でふと南部縦貫鉄道レールバス愛好会の方に聞いた話を思い出した。
旧七戸駅の車両の運転は元運転士だったOBの方達が行い、それ以外のメンバーは「絶対に」運転しないそうな。何か事故があったら一発でアウトなので安全管理の為の線引きとのこと。 pic.twitter.com/JM4zj4O92O— 研究員のシロクニ@JVR大宮支部 (@shirokuni622) August 2, 2019
今日は、毎年楽しみにしている七戸町の旧南部縦貫鉄道七戸駅でのイベント「レールバスと遊ぼう2018」に行ってきました。
久々の鉄分補給で大満足でした^^ pic.twitter.com/io4rlNTtOq— フィールダー (@fielder_a_gogo) May 5, 2018
南部縦貫鉄道旧七戸駅関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
南部縦貫鉄道 七戸駅跡南部縦貫鉄道 廃線跡
南部縦貫鉄道 公開
南部縦貫鉄道 キハ103
南部縦貫鉄道 レールバス
南部縦貫鉄道 保存
南部縦貫鉄道 nゲージ
南部縦貫鉄道 グッズ
南部縦貫鉄道旧七戸駅 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
南部縦貫鉄道旧七戸駅周辺の観光・おすすめ宿
特集記事
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします