円通院

円通院は瑞巌寺の西隣にあり、仙台藩主二代忠宗の次男光宗の霊廟。
光宗は文武両道に優れていましたが、正保2年(1645)9月に19歳の若さで江戸で亡くなり、 その死を悼んだ忠宗公により円通院が同年に開創され、お霊屋(三慧殿)は正保4年(1647)に完成しました。
支倉常長がヨーロッパから伝えた西洋文化の影響が強く、 厨子の右扉の内部には日本最古といわれる西洋バラが描かれています。
金箔の地に白・赤・緑の三色を用い、 材料には緑青やサンゴを使用しているので、永久に変色することはありません。
バラ寺の愛称で親しまれていたのは、天野明道住職が院内6000平方メートルあまりに色とりどりのバラを植え込んで開放したためです。
現在ではバラの数は少なくなり、境内いたるところにコケを配して、コケ寺として訪れる人々に安らぎを与えています。
■料金:大人300円/高校生150円/小・中生100円
宮城県宮城郡松島町松島町内67
JR仙石線松島海岸駅から徒歩7分、瑞巌寺の隣にあります
みんなの円通院くちこみ・評判
昨日は、気分転換も兼ねて北斗担の友達とスト会して来た💎CITYパーカー着て、うちわ、ペンラも持って完全にライブ行くスタイルでw
松島にある円通院は、縁結びにも御利益があるからツアー前とかに行ったりするんだけど、振替公演と良席祈願で新しい数珠作った💙どうか、今回も力を貸してください🙏 pic.twitter.com/IaCUIiO1Pr— ちは🦁💙🐧 (@Ju___Chi__) March 20, 2022
昨日は、気分転換も兼ねて北斗担の友達とスト会して来た💎CITYパーカー着て、うちわ、ペンラも持って完全にライブ行くスタイルでw
松島にある円通院は、縁結びにも御利益があるからツアー前とかに行ったりするんだけど、振替公演と良席祈願で新しい数珠作った💙どうか、今回も力を貸してください🙏
3年ぶりに開催された松島 円通院の紅葉ライトアップ
今年のはもう終わってしまったけれど動画の音の消し方やっと覚えたので上げてみる(激しい雨音消えてるはず…) pic.twitter.com/WnU9a71lSD— すぴ (@tocotococoffee) December 13, 2022
3年ぶりに開催された松島 円通院の紅葉ライトアップ
今年のはもう終わってしまったけれど動画の音の消し方やっと覚えたので上げてみる(激しい雨音消えてるはず…)
【円通院】宮城郡松島町
正保2年に19歳の若さで亡くなった光宗公の死を悼んで建立された御霊屋があり、その主扉には日本最古の油絵であるバラの絵が描かれ、別名バラ寺とも呼ばれています
紅葉スポットとして有名な庭園がありますpic.twitter.com/0lrYCLfJLI— 東北エリア”最強説” (@LOVEx2Tohoku) December 15, 2022
【円通院】宮城郡松島町
正保2年に19歳の若さで亡くなった光宗公の死を悼んで建立された御霊屋があり、その主扉には日本最古の油絵であるバラの絵が描かれ、別名バラ寺とも呼ばれています
紅葉スポットとして有名な庭園があります
松島の紅葉ライトアップ
日本三景のひとつ、宮城県の松島。秋になると、円通院では紅葉ライトアップが開催される。あたり一帯に広がる紅葉がライトで照らされている光景は、とても幻想的。 pic.twitter.com/GGtUoqstTM— 東北旅びより@東北の一人旅メディア (@tohoku_travel) December 15, 2022
松島の紅葉ライトアップ
日本三景のひとつ、宮城県の松島。秋になると、円通院では紅葉ライトアップが開催される。あたり一帯に広がる紅葉がライトで照らされている光景は、とても幻想的。
松島
宮城県が誇る屈指の観光スポット。広島県の厳島神社、京都府の天橋立に並ぶ日本三景の一つであり、国内外問わず様々な観光客が訪れる。秋に開催される円通院の紅葉ライトアップは特におすすめ。 pic.twitter.com/JeUxn7e4eg— 東北旅びより@東北の一人旅メディア (@tohoku_travel) December 13, 2022
松島
宮城県が誇る屈指の観光スポット。広島県の厳島神社、京都府の天橋立に並ぶ日本三景の一つであり、国内外問わず様々な観光客が訪れる。秋に開催される円通院の紅葉ライトアップは特におすすめ。
円通院にて数珠作り体験をしてきました♪
世界に一つだけのオリジナル数珠☺️大切にします(^-^) pic.twitter.com/A1qeIsHOw8— さりぃ@日常 (@sasasasasarie) December 10, 2022
円通院にて数珠作り体験をしてきました♪
世界に一つだけのオリジナル数珠☺️大切にします(^-^)
円通院関連キーワード
(by googleサジェスト検索)
円通院 ライトアップ 2022円通院 数珠
円通院 見どころ
円通院 御朱印
松島 円通院
円通院 縁結び
円通院ライトアップ料金
円通院 時間
円通院 心霊 幽霊
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください
円通院周辺の観光・おすすめ宿
管理人の旅ブログ
旅らぶについて

ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします