マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

扇谷【松島四大観】 の観光情報・写真

扇谷【松島四大観】

松島湾の入り江が扇の形にみえることから、その名が付いた景勝地。
※松島四大観の一カ所で、標高56mの山頂からみる景色は“幽観(ゆうかん)”と称されています。

最寄りのJR松島海岸駅から登山口までは、車でおよそ5分。駐車場から山頂まで約3分と、四大観の中でも比較的アクセスしやすい場所です。
山頂には瑞巌寺の住職鵬雲東搏禅師(ほううんとうばくぜんし)の墓所、鵬雲が造営したとされる「達磨堂(金翅堂)」などの史跡もみられます。
秋になるとカエデ類が深い紅色へと色づき、知る人ぞ知る松島の紅葉名所です。
※松島四大観……仙台藩の儒教学者・舟山萬年が選んだ、松島を望む四ケ所の景勝地。大高森(壮観)、多聞山(偉観)、富山 (麗観)、扇谷(幽観)。

宮城県宮城郡松島町松島桜岡入

みんなの扇谷【松島四大観】くちこみ・評判


6月、ドローン絡みで下見に行った場所の中で、けっこう疲れる坂道、階段を上がって行かねばならない名所紹介します。^^
松島
1、扇谷
2、富山(とみやま)
奥松島
3、稲ヶ崎公園
4、大高森
息切らしながら、、苦あれば絶景。でした^^
草刈りしてほしいと思う場所もありましたが(笑)


次は松島町へ。紅葉の名所:扇谷(松島四大観 幽観)意外と知られていない穴場的な場所です。母を誘ってきましたが、母も喜んでくれました。


日本三景松島が眼下に広がる
扇谷展望台の東屋から撮影しました
かなりな急斜面の山路を登りますが美しい景色と海の青さに疲れが吹き飛びます
木々が紅や黄色に染まるころ松島パノラマラインはいっそう美しくなります
ぜひ展望台へもお越し下さい
#東北は美しい

扇谷【松島四大観】関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

松島 扇谷 行き方
扇谷 読み方
西行戻しの松公園
松島 扇谷 駐車場
松島観光
松島 紅葉ライトアップ 2022
松島 富山
松島四大観
扇谷【松島四大観】 心霊 幽霊
2023年4月25日現在の情報です(初期登録:2021-09-13)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

扇谷【松島四大観】周辺の観光・おすすめ宿

松島博物館・観瀾亭

マリンゲート塩釜

藤田喬平ガラス美術館

円通院

日本三景 松島湾

ブリーズベイ シーサイドリゾート松島

瑞巌寺

花ごころの湯 新富亭

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

掲載依頼・取材依頼・お問い合わせはこちらからお願いいたします
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天