2024年6月中旬~3ヶ月間日本一周の旅に出ます!

富士サファリパーク


1980年に開園された、静岡県裾野市にある日本最大級のサファリ形式の動物園。富士山の麓に広がる大自然の中、70種、約900頭の動物たちがのびのび暮らしている。
園内は「サファリゾーン」と「ふれあいゾーン」とに分かれており、それぞれに違った楽しみ方ができる。

動物が放し飼いの「サファリゾーン」は、マイカーや園内周遊バスに乗って、ライオンやチーター、ゾウ、キリンといった野生動物たちを間近で観察することが可能。
また、「ふれあいゾーン」では、カンガルーやカピバラなどの可愛い動物たちと触れあったり、アメリカンミニチュアホースの乗馬体験などができ、子供たちに人気。

静岡県裾野市須山2255-27

富士サファリパーク 旅行記

11月中旬の土曜日、家族(私と旦那と1歳の息子)で訪れました。
サファリパークに着いたのが11:00頃。
もう駐車場はいっぱいで探すのに時間がかかりました。

また餌があげられるサファリパークのバスは予約でいっぱいになっており、次に予約できる時間は16:00過ぎとなっていました。
仕方なく自車で回ることにしました。
初めてのサファリパークということもあり、ルールがよくわからず、一度車から降りて周辺を散策することにしました。

駐車場の中央あたりには飲食スペースがあり、キッチンカーやレストランがありました。
お昼時ということもあり、沢山の人がいました。
また奥には歩いて回れる動物がありました。

私達は先に車でサファリパークを回ることに決め、再び車へ乗りました。
順路が書いてあったので、そのまま車で入り口まで行き、順番に案内されながまわりました。
ただ、ものすごく混んでいたためパーク内は渋滞しており、そのまま流れに沿って進むような形でした。

またじっくり見ようと止まっている車が先にあると、全く進まない状態がしばしばあり、早く出たくても出れない状況で、あまり楽しめませんでした。
息子は1歳ということもあり、すぐに飽きてしまい、途中からは車でDVDを見せてすごしました。

ただ、ライオンや熊など、普段近くで見れない動物が沢山いるので新鮮でした。
ただやっぱり餌をあげれるバスに動物もよって行くので、バスがたまたま近くにいれば動物を近くで見ることができますが、バスが遠くにいると、全然車では見ることができない所もありました。

パーク内出ると再び駐車場に戻ってきて、駐車場探しをし、昼食のため車を降りました。
レストランはたくさんの人が並んでいたので諦めてキッチンカーや屋台などで色々買い、ベンチに座ってたべました。
お弁当を持って来て食べている人達もたくさんいました。

昼食後は歩いてまわれる動物園にいき、馬に餌をあげたりカピバラに餌をあげたりし、ふれあいを楽しみました。
息子もやっと動物園を楽しめているようでした。
動物園はエリアが分かれており、意外と広く全部を回るには結構な時間がかかりそうで、息子が途中で寝てしまったこともあり、私達は全部を回ることなく帰りました。

ベビーカーを持って行かなかったのでそれが少し後悔です。
事前にあまり調べて行かなかったので、あまりに沢山の人がいることに驚き、またサファリパーク内も渋滞状態で満足して動物を見て回ることもできず、あまり満足に楽しめなかったのがとても残念でした。
次回行く機会があれば、今度はもう少し朝早く着くようにして、動物に餌をあげれるバスに乗ってまわりたいなと思いました。
また歩いてまわれる動物園の方は子供がベビーカーに乗れる年齢なら、ベビーカーは必須だなと思いました。
その都度降りて見るのは大変かもしれませんが、広いので抱っこしている親御さんが沢山いました。
ただ沢山の種類の動物が見れたので、その辺りは大変満足できました。
またリベンジを兼ねて行きたいなと思いました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

お得に旅しよう

じゃらんのお得に予約

この記事を書いた人

写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。

コメント

コメントする

目次