小貝川ふれあい公園

小貝川ふれあい公園は、花いっぱい運動と小貝川フラワーベルト構想をきっかけとして、一級河川小貝川の水辺を生かした地域住民の憩いの場を創出することを目的として整備された公園です。園内は7つのゾーンにわけられ、どのゾーンも「自然と人」がふれあえるようになっています。

5月中旬から6月上旬まで、小貝川ふれあい公園の約3.2ヘクタールの花畑には、300万本のポピーが咲き競います。
雄大な筑波山を背景に、訪れる人々の目を和ませてくれるポピー畑は必見です。

茨城県下妻市堀篭1650-1

常磐自動車道 谷和原ICより 国道294号を北上 約28km(約45分)
常磐自動車道 土浦北ICより 国道125号線を西へ 約25km(約40分)
北関東自動車道 桜川筑西ICより 県道148号、131号を南へ 約25km(約45分)
首都圏中央連絡自動車道 常総ICより 国道294号を北上 約15km(約20分)

他のキーワード
小貝川ふれあい公園 開花状況
小貝川ふれあい公園 コスモス
小貝川ふれあい公園 コロナ
小貝川ふれあい公園 ポピー 2022
小貝川ふれあい公園 バーベキュー
小貝川ふれあい公園 レンタサイクル
小 貝川 ふれあい公園 料金
小貝川ふれあい公園 釣り

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です