京都国立博物館

庭園にはロダンの「考える人」

1897年に開館した京都国立博物館は京都でも際立った規模を誇る博物館です!

2014年にオープンした平成知新館では、約14,600件に及ぶ収蔵品の中から彫刻、絵画、工芸品など様々な文化財を随時展示しており、館蔵品と寄託品を含めています。

敷地内には、開館当初の面影を残す明治古都館(旧帝国京都博物館本館、重要文化財)や、ロダンの「考える人」など見どころが点在する庭園もあります。

ちなみにロダンの「考える人」は世界に21体あるらしく、その一体がこの京都国立博物館のお庭にあるんですねぇ・・・。

※館内はすべて撮影禁止

京都市東山区茶屋町527
市バス「博物館三十三間堂前」下車すぐ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です