マイページ登録でお気に入りリストを保存できます!

ホテル志戸平の観光情報・写真

ホテル志戸平

志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平

豊沢川のせせらぎが美しい全て渓流に面した大浴場

豊沢川のせせらぎが美しい渓谷美を称える志戸平温泉は、自然が造る景観の美しさが満喫できる多彩な浴槽があり、ライトアップされた夜の渓谷は幻想的な美しさ。
幅25mの大浴場や檜づくりのお風呂、そして野趣たっぷりの渓流露天風呂や、家族水入らずで楽しむ貸切風呂(有料)など、趣風情の異なるバラエティー豊かなお風呂をご用意しております。
せせらぎの音を聞きながら、温泉旅情をお楽しみ下さい。

岩手県花巻市湯口字志戸平27-1

ホテル志戸平 幽霊 心霊

※検索エンジンのサジェストで「ホテル志戸平 幽霊 心霊」というキーワードがありますが、口コミや宿泊ブログを調べた結果、こちらのホテルで心霊現象が起こった!幽霊が出た!というものはありませんでした。岩手には沢山の心霊スポットがありその影響でこういった「心霊」「幽霊」「事故」といったサジェスト結果になったのではないかと推察されます・・・。また歴史があるホテルなのでもしかしたらこう言った推測が生まれた可能性もあります。

ホテル志戸平 宿泊記口コミブログ

バイキング会場が新しくなったと聞き、知人の紹介もあり、gotoキャンペーンでとてもお安く宿泊してきました。
日帰り入浴ではゆけむり会員で利用をすることは多々ありましたが、宿泊は約15年ぶりくらい。

子供が産まれてからは初めてで、なかぬか地元の温泉宿に宿泊するということなかったので、新鮮でした。
近いということもあり、子供たちは学校が終わってから、主人は仕事が終わってから宿へ向かいました。
これまた近いから出来ることで、不思議な感覚。

宿泊代はびっくりするほど安かった(大人2名子供2名で15,000円ほど)うえに、地元の応援クーポンが1人2,000円ずつもらえました。
クーポンが売店でも使えるということでさっそく部屋で飲むお酒、ジュース、お菓子等を買いましたが、クーポンが使えるという安心感からかかなり太っ腹になり、クーポンのほとんどを売店で使い果たしてしまいました(笑)いつもは子供たちに制限をかけるお菓子も買いたい放題といった感じ。
これもクーポンがあってこそだから特別にオッケー。

夕食のバイキング会場も新しくなったということで期待大!!
天井が高くて開放感があり清潔感も気持ちがいいくらい。
おしゃれで綺麗な会場に係の方が丁寧にご案内してくれました。
お料理の種類も豊富で、焼きたてのステーキや握りたてのお寿司、カレーもたくさんの種類があってどれもおいしかったです!
ハマチの解体ショーもあり、子供たちは釘付け!大人はモニターに映るショーを眺めながら食事をしました。
なかなか体験することがない解体ショーは迫力があり楽しめました。
長男はカニがとても気に入ったようで、5杯分くらい食べたんじゃないかな(笑)
大人は飲み放題のお酒を呑みながら、ゆっくり食事。
子供たちが飽きてきた頃に、お菓子のガチャガチャを係の方が一テーブルごとに回ってくださり、チョコレートやラムネをゲットして楽しんでいました。
バイキングは大満足でした!

その後はラウンジを無料で利用できるとのことで、お邪魔しました。
ガラス張りからライトアップされた川が眺められ、これまた最高!
ワイン、ソフトクリーム、ジュース等を自由に飲み食いすることができました。
こんなにラウンジで美味しいワインをいただけるのであれば、バイキングでアルコールを飲まないで食事に専念すればよかったかなと。(笑)

地元のワインということで、一段と美味しくいただきました。いごりのワインははじめてでしたが、すごく美味しく、主人は大ハマり!近くに座られていた県外からお越しになったご夫婦ともお話ができ、とても素敵な時間でした。温泉は日替わりで男女が変わるため、夜と朝にしっかり両方の温泉を楽しみました。朝食バイキングもたくさん食べて、なんと子供たちはそのまま学校へ登校!車で送って行きましたが、これは地元ならでは!近いからできること。朝は少しバタバタでしたが、本当に贅沢で特別な1日でした。子供たちも毎日頑張ってくれているので、たまにはこんな日もいいかな。と、ぜひまた家族でいきたいです。

みんなのホテル志戸平くちこみ・評判


本日はホテル志戸平で朝入浴念♨️
その後、念願のさかえや本店でラーメンを食べ、初詣ならぬ最後詣をしに鳥谷崎神社へ…そして、銀河モールでアイスを食べ、アルテマルカンでけん玉を買い、皆でけん玉をして解散
幸福は岩手にあり


花巻温泉に来ておる♨️
湯の杜ホテル志戸平さん、お風呂いっぱいあるしビュッフェすごぉーーく広いし解体ショーやってるしとにかく楽しいぞ!!
#湯の杜ホテル志戸平


紅葉ツアー1日目終了です。
一関駅から厳美渓見学をしお宿到着。花巻温泉ホテル志戸平でお客様は
ランク上の游泉志だてです。
各客室に源泉かけ流し露天風呂付きだそうです。
良いですねぇ〜泊まってみたいですねぇ〜羨ましいですねぇ〜🤭
さて温泉に浸かって疲れを癒やして明日に備えますか👍


♨️花巻温泉♨️
新鉛温泉結びの宿 愛隣館
花巻温泉ホテル紅葉館
志戸平温泉 ホテル志戸平
山の神温泉 優香苑
の4ヵ所の温泉宿をまわりミッションコンプリート❣️
これより法定速度ガン無視して塩釜港の宿に向かいます🚗=3
(=゚ω゚)ノ高速隊がなんぼのもんじゃい


わんこそばはさておき今回宿泊費させていただいた花巻温泉郷 湯の杜 ホテル志戸平さん
最高にいいホテルでしたよ!!
部屋も景色も露天風呂も料理も本当に最高でした。
皆さんも、盛岡、花巻辺りに行く際は是非こちらでご宿泊いかがでしょうか?

ホテル志戸平関連キーワード
(by googleサジェスト検索)

志戸平温泉 岩手県民割
志戸平 バイキング メニュー
ホテル志戸平 料金
ホテル志戸平 最安値
志戸平温泉 日帰り クーポン
志戸平温泉 gotoキャンペーン
志戸平温泉 日帰り入浴
志戸平 バイキング 飲み放題 料金
ホテル志戸平 心霊 幽霊
2023年3月30日現在の情報です(初期登録:2021-06-18)
料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください

ホテル志戸平周辺の観光・おすすめ宿

志戸平温泉 游泉 志だて

管理人の旅ブログ

旅らぶについて

管理人 写真で直感的に探せる日本各地の観光スポット紹介サイトです。47都道府県を旅した女子旅部員が旅行ブログ形式でおすすめ観光やグルメ、宿泊施設(ホテル・旅館)を紹介しています。
ツイッターとインスタグラムは毎日更新(予定)していますので、フォローしていただけると嬉しいです。
一人旅インスタグラム温泉インスタグラム5000円宿インスタグラム憧れ宿グランピング大人が恋する日本ツイッターじゃらん楽天