薦神社は大分県中津市に所在する八幡宮で、別名大貞八幡宮とも称されます。
境内の三角池を内宮、神殿を外宮とする珍しい神社です。
本殿裏にある三角池は薦神社の池自体がご神体となっています。昔はこの池にはえている真薦という植物を枕状に編んで、宇佐神宮のご神体の御験にしていました。
全国八幡宮の総本宮である宇佐神宮の祖宮といわれ、承和年間の創建と伝える古社です。
大分県中津市大字大貞209
他のキーワード
薦神社 なんの神様
薦神社 菊花展
薦神社 スピリチュアル
薦神社 宮司
薦神社 駐車場
薦神社 神様 の足跡
薦神社 仲秋祭
薦神社行事
新年明けましておめでとう御座います😊✨
元日は地元中津市にある宇佐神宮の祖宮、薦神社 (大貞八幡宮)に来てますv内宮の池はキラキラと輝いてて、とても素敵ですv
2022年もどうぞ宜しくお願い致します✨😉 pic.twitter.com/Eyaqzm6QkK— suzumiya (@22_4316) January 1, 2022
さてお次は大貞八幡宮 薦神社⛩️
宇佐神宮の祖宮と言われる神社で珍しく三角池という池そのものが御神体で内宮になってるの✨✨
一緒に行った2人が池が凄いってずっと言ってた意味が分かりました😊今までで初めて見る大きさのクスノキが何本かあって大迫力でした✨ pic.twitter.com/ZBiwBbKXyl
— ささきさり (@ku_ro_ma_me21) May 22, 2022
【薦神社】大分県中津市大貞
別名大貞八幡宮で、宇佐神宮の祖宮といわれています。
本殿は、これ流造かな?
祭神は応神天皇、比咩大神、神功皇后。比咩大神は宗像三女神とされていますが、本来は別系統あるいは湍津姫神のみではないかという説もあります。#神社 #御朱印 pic.twitter.com/dOElIqqfxF— じろんざ (@SarasvatiSayori) February 8, 2019