黒滝

黒滝は美嚢川を流れ落ちる滝で、落差4m、幅30m、雄滝、雌滝の2段に流れる広がりのある滝です。
敷石のような一枚岩でできています。
景観が北米のナイアガラの滝を連想させ、地元では「三木のナイアガラ」と称されることもあり。

勢いよく水が流れ落ちる滝壺の周りは夏でも涼しく、マイナスイオンをたっぷり浴びることができるパワースポット。
水しぶきを浴びたり水に足をつけたりすることもできるので夏の水遊びレジャーにもGOODですよ!
冬に氷点下を下回る日が続くと、滝が凍る「氷滝」が見られる年もあるそう。

兵庫県三木市吉川町金会
山田錦の館(三木市吉川町吉安)の駐車場に駐車し、東へ徒歩で約700m(約10分)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です