神仏湯温泉



神仏湯温泉 by 一人旅ブログ
南小樽にある銭湯「神仏湯」。タオルを無料で貸してくれると貼り紙があったので、お風呂の用意はなかったけれど入ってみました。
小樽にはこんな感じの”昔ながら”の銭湯がいくつかあります。
この銭湯は、明治の中頃よりあり、伝統ある銭湯だそうですよ!銭湯だけど天然温泉100%!!
街中徘徊でキンキンに冷えた足先や手先を熱々のお湯につけるとキュイーンと身体がほどけていくような・・・・真冬のお風呂最高!
小樽市住ノ江1丁目5-1
定休日:月曜(家族風呂は無)
営業時間:12:30~翌1:00(家族風呂13:00~24:00)
駐車場:20台
さて小樽にて仕事が終わりあとは家に帰るだけ・・・いや!小樽に銭湯あるでしょうが!ってことで行きました!小樽市 神仏湯温泉 銭湯
銭湯なのに本物銭湯⁉️銭湯価格で温泉は凄い!しかもお湯良い!あと小樽の人はサウナ入りながら漫画見るの⁉️札幌でわ見たこと無いんでびっくりしました! pic.twitter.com/6zPQGVat8g— 偏心モーメント (@eccentric_momen) April 13, 2021
ういちさんの投稿を見て『神仏湯温泉』に行ってきた❗
ザ・昭和の渋い外観。中は想像通りのザ・銭湯♨️ワクワク感がとまりません
一番奥に熱い源泉浴槽。久しぶりにびりびりくる熱いお湯👍43度ぐらいか?
源泉→水→ぬるい本浴槽とくり返し、素晴らしいお湯を堪能してきました🎵 pic.twitter.com/zjrwoEHDb7— ランス (@qivOLkOpsTmadA6) May 27, 2022
温泉工事でぴえんこだったので小樽まで戻ってきて神仏湯温泉へお邪魔しました♨
ゴリゴリ昭和感の銭湯楽しいww帰りは寿司食って帰るぞー🚗 ³₃🍣 pic.twitter.com/NdpUILjmkR
— ちゐさんの旅日記 (@hakobiya_chii) July 30, 2022
小樽神仏湯温泉、銭湯料金。
小樽唯一、源泉掛け流し浴槽がある銭湯。
昔とは泉質変わったが、
単純泉なのに強烈に汗をかく。
そして、源泉浴槽が一番熱いw pic.twitter.com/sUDPngNzzP— ヒロ・サワヤ (@sj_el44) December 30, 2020
会社の後輩がどこでもいいとのことだったので、昨日は小樽の神仏湯温泉に寄ってきた。渋い銭湯でもOK出してくれる若いおなご、ありがてえ🥺営業時間長くて驚き!温度の違う濾過循環主浴槽と、源泉かけ流しでかなり熱めな湯船あり、水風呂もキリッと冷たく、めちゃくちゃ良い銭湯だった☺️選んで大正解! pic.twitter.com/1CAmv5tD7S
— 瑠羽 (@ru_kamiduki) July 10, 2022
他のキーワード
小樽 家族風呂
小樽温泉 日帰り 海が見える
小樽 銭湯 プール
小樽 混浴 日帰り
小樽 日帰り温泉
南小樽 温泉
湯の花温泉
小樽 温泉 源泉かけ流し


料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください