別宮の棚田&大かつら



兵庫県養父市にある自然観光スポットに行ってきました。神戸市から車で約2時間ほどかかります。
別宮の棚田
別宮の棚田は鉢伏山の中腹に広がっています。
標高700m、兵庫の屋根氷ノ山(ひょうのせん)を正面に望む景勝地に今も残る日本の原風景。
約130枚もの田んぼが美しい四季を彩ります。
駐車場もトイレもありました!
棚田を望める場所の近くには別宮の大かつらっていう名勝スポットもあって、駐車場もありました。
道路も広いし駐車場も割と広かったです!棚田なので結構山奥の酷道を行かないといけないのかなぁと思っていたのでよかった!
別宮の大かつら
弘法大師・空海が諸国巡歴の途中にこの地に立ち寄り、教海寺を開いて別宮を発足させ、このカツラを水の神木であると告げたという言い伝えがあります。
根元から豊富な清水がこんこんと涌いており、下流に広がる多くの棚田を養っています。
兵庫県指定天然記念物。
大かつらの根元に腰掛けて棚田を臨む。
ここでおにぎり食べたら美味しいだろうなぁ。
道の駅 ハチ北
途中で立ち寄った道の駅のかかしが怖すぎて・・・・笑
別宮の棚田
鉢伏山の中腹に広がる棚田。標高700mに位置し、兵庫の屋根氷ノ山(ひょうのせん)を正面に望む景勝地に今も残る日本の原風景。約130枚もの田んぼが美しい四季を彩ります。
別宮の棚田 天の川
別宮 の棚田 トイレ
別宮 の 棚田 2 月
養父市観光協会 パワハラ
養父市別宮
うへ山の棚田
養父市 湧 水
天滝 周辺 観光
兵庫県養父市の別宮の棚田 pic.twitter.com/Lkls7lsIPe
— かずー✴︎ (@isdmmpic) May 19, 2016
兵庫県養父市の別宮の棚田に
天の川を見にいつて来ました!
3枚、4枚目は縦構図になります。#milkyway #天の川 #星空 #東京カメラ部 #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #PASHADELIC #photography #別宮の棚田 #棚田 #魚眼レンズ pic.twitter.com/xBDWyqbA3M— GENTAROU.M (@gentarou_m) May 12, 2019
別宮の棚田!夏〜 (^.^) pic.twitter.com/GQ9bBRWI7q
— MTすみちゃん (@62cb607704cf47c) August 3, 2017
️別宮の棚田
逆さ氷ノ山 赤屋根のある風景️
風が吹く → 鏡✖
風が止む → 水藻で覆われ✖
カエル大量泳ぎまくり✖
そのカエルを食べに飛び込むトンビ✖
時間が経つと谷に影で残雪が✖
そしてこのの後は田植え✖で
この一枚だけ運良く撮れました pic.twitter.com/H4Q2zA0UbR— (@_v88v_) May 16, 2019


料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください