西郷隆盛銅像



鹿児島といえば桜島、西郷隆盛、豚しゃぶ。(あくまで管理人の個人的な感想です)城山を背景に仁王立ちする高さ8メートルの堂々たるモニュメントです。
上野公園の西郷さんはワンちゃんを連れていますが、こちらの西郷さんは凛々しい陸軍大将の制服姿です。
江戸城無血開城や明治新政府樹立など明治維新に最大の功績を残した「西郷どん」ですが、突然職を辞めて鹿児島に帰郷。
その後、西南戦争で新政府軍と戦い敗北し、この城山の地で自刃しました。
没後50年祭記念として鹿児島市出身の彫刻家で渋谷の「忠犬ハチ公」の制作者・安藤照が8年をかけ製作し、昭和12年(1937年)5月23日に銅像が完成しました。
鹿児島県鹿児島市城山町4-36
・カゴシマシティビュー「西郷銅像前」下車
・市電「朝日通」から徒歩約8分
※駐車場無し/有料のセラ602(中央公園の地下にある駐車場)が便利。
みんなの西郷隆盛銅像くちこみ・評判
【5つ星ソロ温泉】★★★★★西郷隆盛ゆかりのレトロな共同湯
指宿温泉「村之湯温泉」(鹿児島県)
明治14年創業の共同浴場。西郷隆盛もつかったとか。足元湧出の源泉のほか3つの源泉をもつ。時が止まったかのような鄙びた風情は、唯一無二の空間である。 pic.twitter.com/R97GZ3iBTd
— 高橋一喜♨ソロ温泉&温泉ワーケーション (@solosolo_onsen) August 28, 2022
鹿児島の西郷さんと埼玉の西郷くん!!
西郷隆盛さんのお墓にご挨拶させていただきました!!行く途中ちょっとした奇跡がありました!!今度ラジオで話します!! pic.twitter.com/oKfmj3Q63a— モッツァレラ気分の西郷(バレンティソ) (@saigo0813) August 24, 2022
8/26
・龍宮神社
・長崎鼻
・西大山駅
・めっけもん
・西郷隆盛&龍馬像
・天文館むじゃき
・城山ホテル鹿児島朝から娘に永遠抱っこ強要されててパパがしんどそうだった😱
そしてしろくま子供達食べると思って特大+通常サイズ注文したのにほぼ食べず…その後セブンのアイスをねだられるっていう😭🍦 pic.twitter.com/Uae5dv97mp— まど3y+1y (@mmmmmadoka1224) August 31, 2022


料金・詳細情報は公式サイトで最新の情報をご確認ください